CV:鳥海浩輔
人物
ミスルギ皇国の皇太子で、物語冒頭で「神聖皇帝ジュリオ一世」として皇帝に即位した青年。
アンジュリーゼやシルヴィアの兄で、腹心に近衛長官のリィザ・ランドッグがいる。
普段は温厚な振る舞いをする人物であるが、その内面は傲慢で欲深い野心家で利己的で自惚れの強いナルシスト。
この世界に於ける「普通の人間」は一般的にノーマを嫌っているが、その中でもジュリオは誰よりもノーマを毛嫌いしており病的なまでの選民意識すら持っている。
また直ぐに取り乱すなど臆病かつ小心な人物である上に物事を自分に都合の良い形でしか解釈しない稚拙な面もあり、それが後に大きな失態へ繋がる事も少なくない。
自らの目的の為ならば平然と他者を切り捨て、血の繋がった家族ですら徹底的に破滅に追い込んだ上で嘲笑いながら殺そうとする等冷酷非道な行いに喜びを見出している快楽主義的な面も持ち合わせている。しかも性質の悪い事にこういったジュリオの行いを咎める者はいないどころか、むしろ熱狂的な支持を得ている。
身内の多くを切り捨てた中で、シルヴィアに対してだけは深い愛情を持っている。
両親がノーマであるはずのアンジュへの期待の大きさを偏愛として不満に感じており、アンジュへの憎しみを大きくしていた。
そしてアンジュがノーマだという事実を利用し、彼女を追い落として自らが皇位の座についたのが1話の始まりである。
自らが皇位の座につく為にアンジュがノーマだという事実を利用し、16歳を迎えた彼女の洗礼の儀の際に、全国民に対してそれを大々的に暴露して彼女を追放した上、母のソフィアを死に追いやり、彼女の真実を隠してきた父親であるジュライを国政を私物化したと断罪、拘束して廃位に追い込み、自らを「新生皇帝ジュリオ一世」として皇帝の座を手に入れた。
以来、第9話まで登場しなかったが……。
ネタバレ
ここから先は本編に関する重要なネタバレになりますので、ご注意ください。
アンジュがノーマである事を暴露しアルナゼルを送り込んだ張本人であったが、上記のようにアンジュが一矢報いる形で放った手裏剣により左頬を斬り付けられ負傷した際、自身が処刑したにも関わらず「痛いよぉ~おとうさぁ~ん」などという情けない悲鳴を上げる醜態を晒したり、アンジュに銃撃された際に、彼女の要求をあっさり呑んだり、彼女に皇族の復権をさせるなどして命乞いするなど、名君であった父、ジュライに遠く及ばない程、その器は小さかった事やノーマを毛嫌いするほど病的なまでの選民意識に加え、物事を自分に都合の良い形でしか解釈しない稚拙な面を持ち、それが自ら首を絞める結果になり、病的なまでの選民意識が皮肉にも命取りとなり、行き過ぎた行動がエンブリヲに見限ることになり、粛清されるという自業自得な最後を遂げるのであった。
しかし彼の存在が無ければアンジュが隠された世界の真実とドラゴンの秘密が知る事が出来なかったとも言える。
関連タグ
ミスルギ皇国 アンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギ シルヴィア・斑鳩・ミスルギ ジュライ・飛鳥・ミスルギ ソフィア・斑鳩・ミスルギ リィザ・ランドッグ