発祥
元ネタはねこきっさという4コマ漫画の主人公が、本来『ねこきっさ』と書くべきところを、間違って『ぬこきっさ』と書いてしまったことによる。
『ねこきっさ』という漫画自体は知る人ぞ知るマイナー漫画であったが、ふたば☆ちゃんねる内で広告された際には『通称:ぬこきっさ』として紹介した。
そのため、ふたば☆ちゃんねる内の一部で『ぬこ』が使われるようになり、ふたば☆ちゃんねる発祥のオリジナルキャラクター『ぬこのおっちゃん』が作成されインターネット中に流布した。
そして今日に至る。
その他
- ニコニコ動画における、ぬこの動画は「ぬこぬこ動画」のタグが貼られることが多い。
主に猫好きに親しまれている言葉であるが、この呼び方に嫌悪感を示す人も多かれ少なかれいるので乱用には注意。
- 「温い子(ぬくいこ)」が縮まったというデマもあるが、これはただの後付。過去ログを探しても「温い子」の意味で「ぬこ」が使われたことは一度もなく、ふたば☆ちゃんねるから広がっている。
ぬこは猫ではなく狐
実は『ぬこ』は昔から存在する動物の名前で、『ぬこ』は猫ではなく、猫狐(ぬこ)と呼ばれる狐の一種を意味する。