ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ルビー(ジュエルペット)の編集履歴

2015-05-23 09:46:56 バージョン

ルビー(ジュエルペット)

るびー

サンリオ・セガトイズ「ジュエルペット」シリーズのキャラクター。

概要

紅玉の宝石の瞳をもった、可愛らしい白いニホンウサギの女の子。

性格は「礼儀正しくきれい好き」。


誕生日:7月29日(しし座) 属性:マジカルレッド


アニメ第1作「ジュエルペット(無印)」にて

本作の主人公。(CV:齋藤彩夏)

「遊ぶの大好き!食べるの大好き!でも…ちょっといたずら!ルビーでーす★」


ある時、ジュエルランドでは大掃除のために、ジュエルペットたちは宝石になって眠らなければいけなかったが、ルビーだけは海岸で遊んでいた。

宝石になっていたジュエルペットたちは、強風により、人間界に落ちて行ってしまったので、眠らなかった罰として人間界にいき、宝石になったジュエルペットたちを紅玉 りんこたちと探すことから物語が始まる。

性格は明るく、わりと素直だがドジ。

水着を忘れたり、おねしょをしたりなどトラブルメーカーだが邪悪は許さず正義感が強い。


ジュエルペットたちは、それぞれ目が宝石でジュエルパワーを持っている。

このジュエルパワーを使って人間界のトラブルを解決して行くのである。

当然このルビーもジュエルパワーを持っていて名前の通りルビーの目をしていて、ジュエルパワーは「勇気」!…なのだが、これまで魔法が成功した例はほとんどなく、たいてい「ちゅどーん!!」する。

ちなみに、物体消去術をつかえる模様。

ジュエルパワーを使うときの呪文は「プルプル プリズム ジュエリズム! ルビー! ジュエルフラッシュ!」 である。


実はこのルビー恋をしているようで、ジュエルペットのトールにメロメロである。

「トールさまぁ~♡」


アニメ第2作以降

第2作以降でもルビーは主人公格のキャラとして登場している。

ただし、それぞれの作品は世界観的繋がりのないパラレル設定なので、ルビー他、同じジュエルペット(キャラ)であっても性格が異なる。


ただ、ルビーについては「明るく元気で好奇心旺盛」という点はすべてのシリーズに共通している。第1作で描かれたキャラクター性がアーキタイプとなっているのは確かなようだ。

一方、サンリオの元来の設定にある「礼儀正しい」ということがアニメで出てきたことは一度もない。


各アニメシリーズでルビーの固有の個性は以下の通り。


シリーズ名ルビーの個性
第1期「ジュエルペット(無印)ヤンチャでいたずら好き
第2期「ジュエルペットてぃんくる☆乙女ちっくで夢見がち
第3期「ジュエルペットサンシャインチョイ悪でハイテンション
第4期「ジュエルペットきら☆デコッ!ドジでセンスが悪い
第5期「ジュエルペットハッピネス魔法が苦手な劣等生
第6期「レディジュエルペットお人好しで天然
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました