スーパーマリオワールドは任天堂が発売したアクションゲームである。1990年発売で、ハードはSFC。ハードと同時発売のタイトルであり、ハードの性能が遺憾なく発揮されている。
国内出荷では400万本も超えているという化け物ソフト。
この作品はスーパーマリオアドバンス2にも収録されている。
隠しルートを探しだすアドベンチャーゲーム的な要素がかなり強く、新キャラ「」
アイテム(一部)
キノコ→スーパーマリオになる
フラワー→ファイアマリオになれる
羽根マント→マントマリオになれる。本作初出。
コイン→100枚で残り数が1増える
ドラゴンコイン→5枚で1UP。1ステージに必ず5枚隠されている
1UPキノコ→プレイヤーの残り人数を1つ増やす
3UPムーン→残り人数を3人増やす
Pスイッチ(青)→踏むとさまざまな仕掛けが作動する
Pスイッチ(銀)→踏むと一定時間敵がシルバーコインに変化、集めれば集めるほど大量に残り数を増やすことが出来る
ヨッシー→本作が初登場となった乗り物。敵を食ったり、二段ジャンプの足場にしたり、ダメージの身代わりにしたり大活躍。
カギ→持ったまま「カギ穴」まで運ぶことで、通常とは異なるルートに進むことができる。