ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

FarCry4の編集履歴

2015-06-21 07:54:42 バージョン

FarCry4

ふぁーくらいふぉー

『Far Cry 4』(ファークライ4)とは、Ubisoftが開発したオープンワールドFPS『Far Cry』シリーズの第四作品目の作品の名称である。

キラットへようこそ…ここは狂気の最高峰


プロローグ

アメリカで暮らしていた主人公エイジェイゲールは、

死んだ母親の「私が死んだら、遺灰をキラットのラクシュマナに連れてって撒いてほしい」という遺言に沿って母の故郷に訪れた。


しかしその国は独裁者『パガン・ミン』とテロリスト『ゴールデンパス』がいがみ合ったまま閉鎖された国『キラット』であった。

エイジェイは一度はパガンに捕えられるが、ゴールデンパスのリーダー、サバルの助けにより救出される。


エイジェイは助けてくれた祖国の平和を目指す『ゴールデン・パス』に恩返しのために加担しキラットの解放と母の遺言に従うために戦いを挑むことになるが…


ゲーム紹介

ヒマラヤ山脈及びその周辺を舞台とした上下左右に広大なマップを無尽に移動し、敵を倒し進みながら数多くのミッションをこなしていく。

ミッションの対応方法はプレイヤー次第。グレネードや火炎瓶を使った正面突破からククリや弓によるステルス、ロケランからスナイパーライフルによる遠距離攻撃から縛りプレイまで、ありとあらゆる手段を求められている。


キラットへようこそ

シリーズごとで世界観が異なるのも特徴的であるFARCRYの今回の舞台は『キラット』。


『キラット』とはネパールやチベットなどの南アジアをモチーフにし、壮大なヒマラヤ山脈をバックに抱えた架空の国である。

架空の国のものの、言語や文化などはネパール、チベット文化を色濃く反映している。

また、人々はキラット独自の宗教観念が色濃いのも特徴的でキラット行く先々でその光景を目にすることができる。


キラットは約30年前から王国の反乱があって以降、パガン・ミンが統治を続けている現在まで、反乱勢力『ゴールデンパス』と王立国との内線状態が続いている。


ありとあらゆる手段の中で、プレイヤーはどのように立ち振る舞うのか…

この国に完全な答えは存在しない。全てはプレイヤー次第である。


登場人物

以下、年齢は2014年時点、CVは日本語版のものである。

パガン・ミン

ミンさま~~!

48歳183cm80kgCV:藤原啓治

キラットの王であり、本作においてラスボスの立ち位置。

前作で好評だった「悪役をパッケージに堂々と配置する」を引き継いだインパクトのあるパッケージで購入した人も多いだろう。

非常に残忍であり利己的で、パガンの結果通りにならないと無抵抗の一般人から味方の部下ですら平気で殺したり利用したりする理不尽な男である。

しかし王立軍を統治するカリスマ性や、慎重に言葉を選んで発言する態度など、頭脳や気品も持ち合わせている。

しかし、そんな独裁者丸出しでありながらも主人公エイジェイに対しては非常に友好的である。

そこにはストーリーの核心的な理由があり…

また、本人自身はユーモアに富んでおりエイジェイに対して気軽に無線で「パガンおじさんだ」と自称したりエイジェイを連呼したりするなどお茶目な一面もある。

実は出身は香港でイギリス人と中国人のハーフである。


エイジェイ・ゲール

26歳178cm76kgCV:近藤孝行

本作の主人公。

本作がFPSの為普段は目立たないが、キャラとしてはしっかり存在している。

緑のジャケットとジーパンというラフな格好でオールバッグ。

キラット人だがアメリカ育ちで、生まれ育った環境が貧乏だった為にギャングとして悪事を働いており、刑務所に服役していたという過去を持つ。

その為、どっかのアメリカのボンボンとは違い人殺しをなんの躊躇いもなく行えるのはその経歴が背景にあるからだ。

服役中に母が乳がんだと知った彼は悪事を働いていた自分に責任があると感じ、キラットにとびこんだ。

喋るが口数は少ないが、「あー」や「えーと?」などを多用するためめんどくさがりかもしれない。


アミータ

25歳170cm52kgCV:園崎未恵

エイジェイが味方とする集団『ゴールデンパス』の女性リーダー。

プレイ状況によってはヒロインであるが、プレイ状況によっては利害関係にもなりうる。

インド系の顔で浅黒の肌に三つ編み、黄色のベストジャンパーが特徴。

最初はエイジェイに対して不愉快な態度を示していて困惑するユーザーも多かったであろう。

しかしエイジェイが彼女に味方をするとエイジェイを味方として大切に扱ってくれるようになる。いわゆるツンデレ

男尊女卑の価値観の中で登りつめた彼女は故に現実主義者で、絆や伝統よりも利益や必要性を重要視する。

その為原理主義者のサバルとは相反する様で、良く衝突を起こしている。

ヒロインのようで、実際エイジェイは彼女とは良い具合にもならずになんとも微妙な感じになってしまうあたり実質ヒロインとは言い難いのかもしれないところが非常にもどかしいところである。


サバル

36歳176cm68kgCV:咲野俊介

エイジェイが味方とする集団『ゴールデンパス』の男性リーダー。

プレイ状況によってはヒロイン的な立ち位置であるが、プレイ状況によっては利害関係にもなりうる。

東アジア系の顔で、ツーブロックヘアーと眉と顎の傷が特徴的。

冒頭でエイジェイが捕まった際に最初に会う仲間である。一人で何もできない状況下で彼に助けられて安堵した人も多いだろう。

エイジェイに対してはとても友好的で、彼の事を「兄弟」と言って非常に気に入った様子を見せている。

なんだかんだでアミータ以上に、そしてストーリーによってはどのキャラよりもエイジェイにボディタッチをかます。そんな彼は独身

だが彼に歯向かうととても面倒で、父を引き合いに出してエイジェイを怒鳴りつけてくる二面性がある。

エイジェイの父モハン・ゲールの背中を見て育った彼は仲間に重きを置いているが、それ以上に狂信者(主にモハンの)で原理主義者で頑固な人でもある。

その為現実主義者のアミータとは良く衝突している。彼女に一杯喰わされた経験があるためアミータを信用していない。しかし賛成する意見は無理に反対はしないようだ。


バドラ

14歳147cm??kgCV:清水理沙

エイジェイとは親しく接してくれる少女。実質ヒロイン。

本作における幼女要因であり、完全にエイジェイとは親しく味方として扱ってくれる数少ない存在。

インド系の顔で、おさげと幼さが残るあどけない顔と綺麗な緑の瞳が特徴。

キラットの宗教で生き神の存在である「タルン・マタラ」。そのタルン・マタラの候補に選ばれた少女。

年齢以上に成熟した態度をとっているが、エイジェイに対しては等身大の少女として接してくれる。

アミータと仲が良いが、サバルの事も好きだと思っている彼女は二人の衝突を好ましく思っていない。


ユマ

44歳173cm??kgCV:北西純子

パガンの優秀な右腕。

パガンの部下にふさわしい変則的な髪型で、髪色もドピンク部分染め。

ババアと言われそうな年齢の割にすこぶる美人で、それは美魔女と言われても問題ない範囲内。

中国人。彼女の両親が殺されて以降、パガンの親に引き取ってもらい以後パガンとは兄妹のような関係で接する。

パガンを愛を超えた領域で心酔していたがある事件によってそれが出来なくなってしまった為、関わりのあるエイジェイを追い込む。

またキラットにおける数々の伝統や伝説に非常に興味をいだいており、エイジェイが行く先々でユマにかかわる手紙やメモを目にすることができる。


他関連すること

現在pixivにおいてでは表記ゆれが激しい。

カタカナ表記のファークライ4

大文字小文字表記ゆれfarcry4FarCry4などがある。

片側だと漏れがあるケースが多いので、and検索などで併用することを推奨する。

本記事は正式名称に則っている為この名称である。



参考URL

http://farcry.wikia.com/wiki/Far_Cry_Wiki


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました