ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遷悠種の編集履歴

2015-07-12 11:29:22 バージョン

遷悠種

せんゆうしゅ

遷悠種とは、モンスターハンターフロンティアにおいて新たに追加されたモンスターの種別。

これまでメゼポルタでは見られなかった新たなモンスターの存在が確認された。

このモンスターたちを、ギルドは総称して「遷悠種(センユウシュ)」と名付け、

確かな実力を持つハンターにのみ、狩猟を許可した。


(公式サイトより引用)


概要

モンスターハンターフロンティアG8大型アップデートにより追加された、新たな種別。

MH3以降の家庭用機向けシリーズが初出のモンスターがMHF-Gへ導入された場合、この種に分類される。このため、現実世界でいう「外来種」のような区分と思われる。


HR100以上で受注できる遷悠クエスト、GR500以上で受注できるG級遷悠クエストで狩猟することができる。


現段階では、ジンオウガがこれに該当するが、MHF-G7時点で、ジンオウガに続いてあと2種が登場予定であると発表されている。開発陣曰く、前者は8月実装予定で「ゴックン!いくヤツ」、後者は10月実装予定で「青っぽいヤツ」「作るの大変」とのこと。また、G8以降も実装を続けていく予定らしい。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました