ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

眩惑のセルバンテスの編集履歴

2015-09-07 00:12:20 バージョン

眩惑のセルバンテス

げんわくのせるばんてす

眩惑のセルバンテスとは、『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』のキャラクター。 尚、戸田泰成によるコミカライズ版『ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日』では"眩惑"ではなく"幻惑"となっている。pixivでの投稿数は"眩惑のセルバンテス"のほうが多い。

漫画版の詳細は幻惑のセルバンテスを参照されたし。


概要

声:羽佐間道夫

十傑集の一人だが、本編のストーリーでは既に死亡している設定で、劇中には過去の回想という形で登場する。

衝撃のアルベルトの盟友。「オイルダラー」という表の顔を持つ。しかし戦闘においてはGR2を操縦し、不死身の村雨と少しやりあったくらいしいか描写がない。

一応鉄の扉を何らかの能力を使って溶かしている描写があるが、それがどういった能力なのかは不明。

設定上、心理攻撃を得意とするそうだが、子供相手だったためか草間大作に行使している様子は見られない。


ジャイアントロボを操り、BF団のアジトから抜けだした草間大作を、GR2を駆って追撃しているが、ジャイアントロボの火力の前に敗れる。

勘違いされがちだが、この時点では死亡しておらず、その後ドミノ作戦において戴宗との戦いに敗れて戦死している。アルベルトが戴宗を「盟友の仇」としてこだわる理由はそのためである。


元ネタは『バビル2世』に登場するヨミの手下「陳」。毒を仕込んだムチでバビル2世(ビッグ・ファイア)を戦闘不能にまで追い込んだ。


関連項目

十傑集 衝撃のアルベルト

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました