概要
エイリア学園セカンドランクチーム。
主に足腰の速さを重視した戦術をとる。
雷門との3度目の対戦でついに敗れ、デザームにより消されてしまう。
63話で描写はないものの無事保護された。
名前の由来はふたご座(gemini)と流星雨(メテオストーム)から。
メンバー
レーゼ(MF、背番号10、キャプテン)
ゴルレオ(GK、背番号1)
名前の由来は『ガリレオ・ガリレイ』と『グレゴリオ暦』と思われる。
本名は「五流玲於(ごりゅう れお)」。
ギグ(DF、背番号3)
名前の由来は「MOTHER」シリーズに登場するギーグと思われる。
本名は「菊間章介(きくま しょうすけ)」。
ガニメデ(DF、背番号4)
名前の由来はギリシャ神話に登場する『ガニュメデス』もしくは木星の衛星『ガニメデ』。
昔は美少年だったと自称しているが、これはガニュメデスがゼウスに攫われるほどの美少年だったことに由来する。
本名は「蟹目出郎(かにめ いでろう)」。
コラル(DF、背番号2)
名前の由来はサンゴ(coral)から。
本名は「珊瑚義郎(さんご よしろう)」。
カロン(DF、背番号5)
名前の由来は冥王星の近くに存在する準惑星の名前にもなっている、ギリシャ神話の渡し守『カロン』から。
本名は「家禄聡里(かろく さとり)」。
パンドラ(MF、背番号6)
名前の由来はギリシャ神話の『パンドラ』から。
ちなみに本名は「近畿希望(きんき のぞみ)」で、パンドラが禁忌とされた箱を開け、絶望、病気その他負の感情が世界に蔓延した時、最後に箱に残ったものが希望だったことに由来。
グリンゴ(MF、背番号7)
名前の由来はグリンゴ(スペイン語)→よそ者(日本語)→エイリアン。※決して青りんごではない。
本名は「面月宇宙(おもつき そら)」となっており、こちらは『月面』と宇宙が名前の由来。※決して月面のお餅つきではない。
イオ(MF、背番号8)
名前の由来は木星の衛星の名前にもなっているギリシャ神話の女性『イオ』。
アブを苦手としているが、これはギリシャ神話でイオが牛に姿を変えられた際、監視役としてヘラがアブを送り込んだことによる。
ちなみに、ジェミニストームのメンバーに『エウロパ』という選手はいないが、これはイオ同様、ギリシャ神話でエウロパが牛(ゼウス)に連れ去られたからだと思われる。(実は上記二つの神話はおうし座に関する神話である。)
本名は「伊尾駿太郎(いお しゅんたろう)」。
リーム(FW、背番号9)
本名は「七風理夢(ななかぜ りむ)」。
ディアム(FW、背番号11)
名前の由来はギリシャ神話の『ディアーナ』だろうか。
本名は「三浦大夢(みうら ひろむ)」。