チェシャー、どこー?
概要
CV:内田彩
白猫プロジェクトのプレイアブルキャラクター。
好奇心旺盛で、楽しいことや珍しいものが大好きな不思議な少女。非常にマイペースで、やや空気が読めず飽きっぽい所も。
「扉のルーン」という特殊なルーンの力で、普通の扉を通じて全く別の場所へと渡り歩く流浪の旅をしている。ただしその行き先は、本人にも決める事が出来ない。
好きなものはトランプ。トランプを投げて武器として扱うこともできる。
彼女と違って下手の横好きというわけではなく、実力も相当のもの。
その実力故、政治や経済を全てトランプで決める国では王様になった事もあったらしい。
その見た目や雰囲気、エシリアという名前のアナグラム(Alice→Eclia)から、モデルは不思議の国のアリスと思われる。
友情覚醒後の名前は
関連キャラクター
彼女が飛行島で初めて出会った相手。
喋る猫を一目で気に入った彼女は、キャトラにチェシャという名前を(勝手に)付ける。
エシリアが主役のイベントクエスト「不思議の城のエシリア」にて、扉のルーンの力に巻き込まれて主人公達と共に迷子になってしまう。
「ううう……仕方ないな~」
キャロにしつこくチェス勝負を仕掛けられている。
大抵エシリアが勝つのだが、キャロは自分が勝つまで何度も勝負を挑んでくる上、顔を合わせるたびにチェス勝負を持ち掛けるためうんざりしている様子。
また、キャロの持つ「千日手のルーン」にはエシリアの扉のルーンの力を封じる効果があるので、ある意味彼女はエシリアの天敵とも言える存在。…ある意味ヤンデレか?
キャラクター性能
職業はランサー。レア度は☆4。
HP・SP・会心は平均よりかなり高めなものの、防御力はかなり低め。攻撃はちょうど平均程度。
中でも最大SPに優れており、限界突破を行わずともSP回復量が5と高めで、3回行えば6、施設と武器orアクセサリを組み合わせれば7にも達するほど。
アクションスキル2「ハイスピードシャッフル」は、白猫初の通常攻撃の速度アップ系の補助スキル。
通常攻撃の速度を1.5倍にしてくれるスキルで、通常攻撃の回転率が非常に高くなるため、剣士と同程度の速度で通常攻撃を振ることができる。そのため彼女の使用感は、ランサーというよりも剣士に近い。
また、この「ハイスピードシャッフル」は、協力で組んでいる相方にも効果が及ぶため、攻撃速度バフという観点で見れば、彼女の右に出る者は未だ存在しない。
アクションスキル1の「レボリューションカット」は当時珍しかったレーザータイプのスキル。
射程はそれほど長くないが、属性付きかつ判定が太めでエシリアの左右にもある程度の判定があり、かなり当てやすいものとなっている。
欠点は、サポートに特化しすぎている故かとにかく火力に劣るところ。
「レボリューションカット」は消費SPの割にダメージがかなり抑えめで、瞬間火力・継戦火力共に非常に劣ってしまっている。
また、防御も4凸でやっと200を超えるかどうかという程度なので、相応の装備がなければ壁役を務めるのもやや厳しい。
ステータス
Lv1 | Lv100 | Lv100(限界突破) | |
HP | 227 | 487(560) | 559(642) |
SP | 48 | 135(155) | 155(178) |
攻撃 | 100 | 265(318) | 301(361) |
防御 | 104 | 186 | 210 |
会心 | 44 | 77 | 97 |
()はオートスキル込みの数値
モチーフ武器
名前 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 追加効果 | 属性効果 | オートスキル |
---|---|---|---|---|---|---|
ミスティックベアラー | 33→78 | 0 | 9→24 | ー | 雷属性+11 | ー |
クロノスペクター | 45→103 | 0 | 13→32 | ー | 雷属性+14 | ー |
キー・オブ・ザ・ワンダー | 57→126 | 0 | 17→40 | ー | 雷属性+17 | ー |
キー・オブ・ザ・ワンダー・改 | 59→130 | 0 | 18→42 | ー | 雷属性+18 | ー |
真・キー・オブ・ザ・ワンダー | 60→133 | 0 | 19→44 | ー | 雷属性+18 | 防御+5%、SP消費-5% |
わーい!エシリアと一緒に遊ぼー!
解説
彼女とは一応噛み合っているが、武器としての性能はあまり良いものではない。
武器スキル
サンダーシャーリア
消費SP:22
槍に込められた雷の力を増幅し、武器の雷属性効果をアップする
スキル解説
雷属性のダメージを2.5倍ににしてくれる。
…と言えば聞こえはいいが、上昇するの属性ダメージのみのため、たいして効果は実感できない。
キャラタイプ
サポートタイプ
リーダースキル
ストレートフラッシュ
パーティー全員の与える雷属性ダメージが中アップ
ロイヤルストレートフラッシュ
パーティー全員の与える雷属性ダメージが大アップ
スキル解説
はっきり言って使いづらい。
炎属性持ちと比べて雷属性持ちは絶対数が少なく、優秀な者も限られている。
リーダーにはあまり向かないだろう。
オートスキル
SP+15%
HP+15%
攻撃+20%
スキル解説
何れも非常に優秀なスキル…なのだが、あまり活かせていないのはご愛敬。
アクションスキル
レボリューションカット
「やっちゃうもんね!」
消費SP:30
扉のルーンの力を光線に変え、放出する
使い勝手の良い極太ビーム。
壁を貫通するうえ、35×8の雷属性ダメージもついているため汎用性が高い。
しかし、ダメージはかなり抑えめでモーションや後硬直も長いため、ダメージ効率は最低クラスである。
ハイスピードシャッフル
「ぱわーあーっぷ!」
消費SP:30
空間を渡る力を利用し、周囲の味方の攻撃速度をアップする
スキル解説
自分を含む広範囲の味方の通常攻撃速度を1.5倍に跳ね上げてくれる。
攻撃速度アップ系スキルという観点では未だ彼女の右に出る者はおらず、彼女以上の攻撃速度バフを持つキャラクターも現状ではウマルスだけとなっている(しかも彼のバフは味方にかけることができない)