ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

伊達組の編集履歴

2015-12-14 01:15:46 バージョン

伊達組

だてぐみ

ブラウザゲーム『刀剣乱舞』に登場する主に燭台切光忠・大倶利伽羅・鶴丸国永の総称。また、このゲーム内で、伊達家が所有していたと明言している刀二人以上が描かれた作品に付けられるタグ 。

概要


ブラウザゲーム「刀剣乱舞」に登場するキャラクターである、主に燭台切光忠大倶利伽羅鶴丸国永が描かれた作品につけられるタグ。名前の由来は伊達家が所持していた刀だったことから。



ゲーム内では直接回想イベントが発生している訳ではないが、大倶利伽羅には「慣れ合いは光忠や貞宗とやってくれ。俺は連中とは違う。」と審神者へ言う台詞がある。

ゲーム内では両者ともに伊達政宗が使っていた刀であると明言しており、燭台切光忠を「光忠」と呼んでいるため、面識があることが伺える。


2015年8月に発売された公式設定集の刀剣乱舞絢爛図録では、大倶利伽羅の項目において、伊達家伝来であるため燭台切光忠・太鼓鐘貞宗・鶴丸国永とは「旧知の仲」であると記されている。


燭台切光忠の項目では、同じく伊達家にあった太鼓鐘貞宗とは「みっちゃん」「さだちゃん」と呼び合う仲であると記されている。

彼は近侍時の台詞でも「さだちゃんはこっちに来てる?太鼓鐘貞宗。通称さだちゃんだよ。」と審神者に言ってくるものがある。


今後、ゲーム内と絢爛図録において燭台切光忠と大倶利伽羅の両者から言及されている「太鼓鐘貞宗」が実装される可能性もある。その際、伊達政宗の刀というつながりがあるので、このタグを使うことが望ましい。



タグ付けに際する注意

このタグは腐向けタグではない一般向け作品にも使用されている。腐向けが苦手な人もいるため、キャプションやタイトルやタグに腐向けであることを記載するか、刀剣乱腐のタグを併用するよう意識したい。



関連イラスト

双竜に鶴伝家の伊達刀

伊達組伊達組

だて


関連タグ

刀剣乱舞 大倶利伽羅 燭台切光忠 鶴丸国永

おだて組織田組+伊達組のグループタグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました