ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

『ザ☆ウルトラマン』

第5話「パッセージャー号地底突破!!」、第17話「ベータミーが消えた!!」登場

別名身長体重出身地
地底小怪獣8m 2千t日本アルプス

概要

地底怪獣タフギランタフギラス子供で、が生えているのがのタフギラオで、無い方がのタフギラコ(命名者はヘンリーニシキ博士)。

のような角は小さく、尻尾に生えている。また、トゲも無くまだまだあどけない表情だが、食欲だけは親に負けず劣らず旺盛な育ち盛りの元気なチビッ子たちで、母親の後を追って地上に出現した。

親がジョーニアスに倒されたのを観て、を討つためにジョーニアスの両足に噛付くが、必死に親の敵を討とうとする2匹の健気な姿を観たジョーニアスはいかなる理由が有ったにせよ親を奪ったという罪悪感に駆られ(流石に子供に手を掛けるわけにもいかないし…)、せめてもの罪滅ぼしとして『リトル光線』で2匹を犬程度の大きさ縮小する。

その後、2匹は里親のヘンリー博士に引き取られ、17話において博士に懐いて無事(?)元気に育っている姿を視聴者に見せてくれた。

関連項目

タフギラン

関連記事