ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タフギラオとタフギラコ

たふぎらんとたふぎらすのかわいいこどもたち

『ザ☆ウルトラマン』に登場する地底怪獣タフギランとタフギラスの子供たち。
目次 [非表示]

データ編集

別名地底小怪獣
身長8m
体重2千t
出身地日本アルプス
好物樹木キャベツ

概要編集

第5話「パッセージャー号地底突破!!」、第17話「ベーターミーが消えた!!」に登場。

地底怪獣タフギランタフギラス子供で、トサカにが生えている方がのタフギラオ、無い方がのタフギラコ(命名者はヘンリー・ニシキ博士)。

尻尾は短く首周りのトゲも無く、まだまだあどけない表情だが、食欲だけは親に負けず劣らず旺盛な育ち盛りの元気なチビッ子たちで、卵から孵化してすぐ巣に置かれた木を食べ始め、それでは飽き足らず母親の後を追って地上に出現し一緒に樹木を食べ始める。


親がジョーニアスに倒されたのを観て、ジョーニアスの両足に非力ながらも噛付き、必死に親の仇を討とうとする。

その2匹の健気な姿を観たジョーニアスは、いかなる理由が有ったにせよ親を奪ったという罪悪感に駆られ、せめてもの罪滅ぼしとして倒すほども無いほど弱い相手にしか使えない『リトル光線(永久に大きくさせない光線)』で2匹を小型犬程度の大きさまで縮小する。

その後、2匹はヘンリー博士に引き取られ、第17話において博士に懐いて無事(?)元気に育っている姿を視聴者に見せてくれた。


関連項目編集

ザ☆ウルトラマン ザ☆マン怪獣 ウルトラ怪獣

タフギラン 草食

関連記事

親記事

タフギラン たふぎらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 514

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました