ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:miz
編集内容:画像変更しました。

概要

ポケモンGO』で登場するポケモン博士。年齢は不明だが、外見から40歳前後ではないだろうか。スパークブランシェキャンデラの3人のアシスタントがいる。

専門はポケモンの生態と分布であり、主人公に「ポケモン図鑑」の完成を依頼する。

他の『ポケモン』シリーズでは、ゲーム開始時にいわゆる御三家のポケモンの中から好きな1匹を受け取り、冒険をはじめることとなるが、彼の場合は「モンスターボール」のみを渡し、主人公はそれで好きな御三家(またはピカチュウ)を捕獲することになる。

それ以降は、主にヘルプおよびチュートリアルで登場。また、つまかえたポケモンを博士に送ると、同系統のポケモンを強化する「アメ」をくれる。

名前の「ウィロー」とは、英語で「柳(やなぎ)」を指す言葉。スペルは「willow」。

この人や某所名物のこれや、それが元ネタのこの人とは関係ない。タブンネ。

余談

ウィロー博士を含め、ゲーム中に登場するキャラクターのデザインを担当したのは、『ファイアーエムブレム覚醒/if』などを担当した、漫画家のコザキユースケ氏。

関連記事

編集者:miz
編集内容:画像変更しました。