ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ズンドコベロンチョの編集履歴

2016-08-20 05:26:08 バージョン

ズンドコベロンチョ

ずんどこべろんちょ

「ズンドコベロンチョ」は、1991年4月18日にテレビドラマ『世にも奇妙な物語』内で放送されたストーリー。第94作目。同回の作品に『愛車物語』『ライバル』がある。2015年11月21日放送の『25周年記念!秋の2週連続SP 傑作復活編』にてリメイクされた。

ズンドコベロンチョとは

シナジーによる熱伝導が作用したオポチュニティーとも言える。すべてのフレームワークに適応可能なディストリビューションとナレッジマネジメントを最適なソリューリョンとしてデリバティブし、そのエビデンスをβ崩壊させエスティメートと認識されるとする。





あらすじ

主人公は、優秀なエリートサラリーマンの三上。主に仕事の場を中心に自分の知識の広さ・深さを披露し、日々、難解な言葉を頻繁に駆使・活用して周りから畏怖・尊敬されていた。ある日、身の回りで「ズンドコベロンチョ」なる言葉を耳にする。その言葉は知っていて当然だと語っているため、部下から急に話を振られた三上はつい知ったかぶりをする。その後すぐにどういうものなのか調べようとするが、全く意味を知ることができない。


気が付くと、「ズンドコベロンチョ」は流行の中心となっていて、常に周囲の会話の中に「ズンドコベロンチョが…」「やっぱズンベロだよ…」と出てくる程。三上は度々その会話に聞き耳を立てるものの、その内容を得るには至らない。当然三上も周囲の人間に話を振られるが、今更聞くに聞けない状況になってしまい、適当に相槌を打つしかない。


意味を推測してもことごとく外れる上、周囲や家族のズンドコベロンチョに関する会話の内容に共通性が無く、三上をますます混乱させる。また、度々核心に迫るチャンスがありながら、それを逃し続ける。


どう画策してもその言葉の意味を知ることが出来ず、半ば錯乱状態になってしまう。そんな三上を尻目に、ついに会社でも「ズンドコベロンチョ・プロジェクト」が発動。しかも自分がその責任者に大抜擢されてしまう。進退窮まった三上は、ついに半泣きで皆に「教えて…、ズンドコベロンチョって、何?」と尋ねる。そんな彼に、周囲は驚愕と失望の声を一斉に上げるのだった。


概要

ストーリーテラーであるタモリが最も好きな作品でもある。


作者の北川悦吏子氏によると、知り合いのサラリーマンと懐石料理を食べている最中に「友人から電話が来ても結婚の話ばかりだ」と言い、「もし結婚と言う言葉が解らなかったらどうなるだろう。自分の知らない言葉が在るってのは怖い」と続けた。ならその解らない言葉は何がいいだろうと言うとそのサラリーマンは「ズンドコベロンチョはどうだろ」と言った事からこの作品が誕生したとのこと。


ストーリーの中でも、ズンドコベロンチョの話は何度も出てくるが、話のカテゴリなどに共通性が無く、意味の推測は極めて困難(ほぼ不可能)である。

当時、放送終了後に「ズンドコベロンチョ」に関する問い合わせがフジテレビに殺到したらしい(北川氏本人によると約650件)。


一説では「最初から意味など存在せず、「ズンドコベロンチョ」という単語だけが一人歩きをしたもので、実際には誰も「ズンドコベロンチョ」の意味を知らず、知ったかぶりをしているだけ」とも言われている。

もう一説では話の内容から三上以外の人物がその意味を教えようともせずイカれているためキチガイという説もある。


太田出版発行の「世にも奇妙な物語7」に収録されているノベライズでも、都市伝説の牛の首の様に「誰もが皆知ったふりをしているだけで存在しない物」と言う事になっているが、この作品はノベライズを担当した作家による独自の展開であり、「ズンドコベロンチョ」の意味も本来とは異なる可能性がある。


もし、何かしらの意味が存在すると仮定して、本当の意味を知っている可能性がある人が存在しうるとすれば、それは作者の北川悦吏子氏くらいだろう。


ちなみにVOWの投稿に同名の飲食店が存在している他、同名のハガキ職人も居る。


パロディ

アトラスのRPG『ソウルハッカーズ』の中では、悪魔との会話の中で「ずんどこべろべろ」という選択肢がごくたまに登場する。いわく『凄くエッチな事』、いわく『凄く恐ろしい拷問方法』などの候補として挙げられるが、原点のズンドコベロンチョ同様、その内容についてはまったく謎である。

リメイク

2015年11月21日放送の『25周年記念!秋の2週連続SP 傑作復活編』にて藤木直人主演でリメイクされた。ストーリーも現代に即したものに変更されている。脚本はオリジナルと同じく北川悦吏子氏(本編に名前もでてくる)。

リメイク版ストーリー

IT企業社長、三上修二はその博識さから私生活、仕事ともに充実した毎日を送り、自分に知らないことなどない、無知とは罪だと考えていた。しかし、ある日自分の周りで「ズンドコベロンチョ」なる謎の言葉を耳にするようになる。三上はズンドコべロンチョが何なのか気になるがプライドが邪魔して誰にも聞けず、知ったかぶりをして商談を破談にしまう。ムキになった三上はインターネットを使い調べるがそこに載っていたのは難解な単語が羅列され要領の得ない内容でさらに調べても共通点のない話題ばかりで「ズンドコベロンチョ」がまったく何のことなのか分からない。


そして、いつ間にか社会のあらゆるところで「ズンドコベロンチョ」が使われ始め、困った三上は故郷の祖母に「ズンドコべロンチョ」について聞きにいくが「ズンドコべロンチョ」の話をすると急に祖母が取り乱し聞けずに終わってしまう。そんな中、三上は2020年東京オリンピックの重要な役目に任じられることになり、生中継の任命式に臨むがそこで任じられたのは「ズンドコベロンチョアンバサダー」という謎の役職だった。三上は就任スピーチに臨むが「ズンドコベロンチョ」について話せず耐えられなくなり、ついに「ズンドコベロンチョって、…何ですか?」と聞いてしまい会場中の人から罵倒され世界中のニュースでも取り上げられ、さらネット上で大炎上をおこしてしまう。


関連タグ

世にも奇妙な物語

マクガフィン

例のアレ


外部リンク

ズンドコベロンチョ - Wikipedia

ズンドコベロンチョとは - ニコニコ大百科

ズンドコベロンチョとは - はてなキーワード

ズンドコベロンチョ -アニヲタtWiki-

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました