概要
ソニアたちの先祖とされるキャラクター。ソニアはゴッドフェスで登場するガチャキャラクターなのに対し、こちらは降臨ダンジョンで登場する。ソニア=グラン=リバースについても説明する。
進化 | 龍喚士・ソニア=グラン⇒始まりの龍喚士・ソニア=グラン |
---|---|
属性 | 光・闇 |
タイプ | ドラゴン |
スキル | パズル&ドラゴンズ(1ターンの間ドラゴンタイプの攻撃1.5倍+ドロップ操作時間5秒延長) |
LS | ドラゴンタイプの攻撃+回復上昇+5属性同時攻撃で攻撃4倍 |
降臨系キャラでは最初の通常進化せずに究極進化するモンスター。究極進化に宝玉は必要ないものの、常設ダンジョンのボスとして登場するドラゴンの進化形(ゼローグ、ワングレン、ベイツール、スリーディア、デフォード)が使用される(ゼローグは黒天の真龍王・ゼローグに究極進化している必要がある。他は通常進化後)。究極進化すると覚醒スキルが6つも増え、リーダースキルも強化される。
性能的には、スキルはドラゴンエンハンスとしては倍率が低いものの操作時間5秒延長がついているため、高い瞬間火力を出しやすい。リーダースキルはドラゴン寄せの多色系である。
進化 | 龍喚士・ソニア=グラン=リバース⇒始最果ての龍喚士・ソニア=グラン=リバース |
---|---|
属性 | 闇・光 |
タイプ | ドラゴン |
スキル | パズル&ドラゴンズw(1ターンの間ドラゴンタイプの攻撃2倍+ドロップ操作時間2倍) |
LS | ドラゴンタイプの攻撃+体力上昇+5属性同時攻撃で攻撃4倍 |
2/19に降臨したモンスター。
究極進化に、
- 常設ダンジョンのドラゴンの究極進化形であるデモンハダル、コトダマ
- コインダンジョンのドラゴンの究極進化形であるスターリングとその中間素材のスワローテイル
- 降臨ダンジョンのドラゴンの究極進化形であるエンシェントドラりんナイト・せろ
- チャレンジダンジョンのグラン=リバース降臨での報酬でもある闇の宝玉
を使う。
性能的には、スキルはエンハンスとして倍率が十分な上、操作時間倍増がついているため、高い瞬間火力を出しやすい。リーダースキルはドラゴン寄せの多色系であり、耐久力も高い。