ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

CV:雨宮天(パズドラクロス・2018年版アニメパズドラ)


パズル&ドラゴンズに登場する、女性の姿をしたドラゴンタイプのモンスター。

イラストでは主属性に合ったカラードラゴン(究極進化後はナンバードラゴン)を召喚している。


ゴッドフェス限定のドラゴンタイプで、3つの系統があり、それぞれ主属性と副タイプが異なる。主タイプがドラゴン、副属性が闇であることは共通。

スキルはいずれもすべてのドロップを自分と同じ属性の2色に変換するものであり、リーダースキルは特定のタイプの攻撃と回復を2.5倍にするもの。究極進化するとLSがこれをベースに別の効果も付与される。

敵としてはソニア=グラン降臨及びグラン=リバース降臨で3系統まとめて出てくる。


2018年から始まったテレビアニメ版パズドラにも登場。本作の世界観は現代となっているはずのだが、ナレーションによると、「急展開を迎えるらしい」(意訳)との事。


赤ソニア編集

赤龍喚士ソニア紅蓮の龍喚士

進化赤龍喚士・ソニア→現世の赤龍喚士・ソニア⇒絶世の紅龍喚士・ソニア
属性火・闇
タイプドラゴン・悪魔
スキル継界召龍陣・火闇(全ドロップ→火・闇ドロップに変換)
リーダースキルドラゴン+悪魔タイプの攻撃+回復2.5倍/+6コンボ以上で攻撃1.5倍(究極後)

「これ以上は行かせない!」

全体的に赤めの配色。左目が金、右目が紫のオッドアイ持ち。

リーダースキルは悪魔とドラゴンタイプが対象で、呂布が登場してからは赤ソニア×呂布というコンビが、HPと回復力をそれぞれが強化しており、スキルの組み合わせも変換とエンハンスでバランスがよく非常に強く、普通なら敬遠される主属性の違いを押し切って使われていた。

多くの冒険者がこの二人をリーダーに据え、強敵を討ち果たしてきたものの、現在では主属性が闇で回復力も上げられるリーダーが出てしまい、ソニアを闇属性悪魔パーティーのリーダーにする機会は見られなくなった。

スキルの強力さから、現在はサブないしスキル継承で活躍する。特にスキル継承では継承先モンスターのステータスや属性が適用されるため、呂布等を用いた闇属性悪魔パーティーに、今も加わることがある。

究極進化後はリーダースキルは元の効果に加え、さらに6コンボ以上で攻撃1.5倍になる。ちなみに究極進化後に召喚されているのは双龍帝・ワングレンである。


緑ソニア編集

緑ソニア

進化緑龍喚士・ソニア→悠久の緑龍喚士・ソニア⇒宿世の翠龍喚士・ソニア
属性木・闇
タイプドラゴン・バランス
スキル継界召龍陣・木闇(全ドロップ→木・闇ドロップに変換)
リーダースキルドラゴン+バランスタイプの攻撃+回復2.5倍/+木4個以上同時消しで攻撃1.5倍(究極後)

「侵入者を排除しますっ」

褐色肌白髪のソニア。目の色は左が緑、右目が紫。

リーダースキルの対象はバランスタイプとドラゴンタイプ。ドラゴンチームは回復力が低くなりがちなためリーダーとしてはその補完として使える。副タイプを生かしたバランスチームのサブにも適任。

究極進化すると封印耐性や操作時間延長の覚醒が追加され、LSは従来の効果に加え、木属性4個以上同時消しで攻撃1.5倍が追加。究極進化後に召喚されているのはスリーディア。


青ソニア編集

進化青龍喚士・ソニア→永劫の青龍喚士・ソニア⇒隔世の蒼龍喚士・ソニア
属性水・闇
タイプドラゴン・体力
スキル継界召龍陣・水闇(全ドロップ→水・闇に変換)
リーダースキルドラゴン+体力タイプの攻撃+回復2.5倍/+水5個以上同時消しで攻撃1.5倍

「立チ去リナサイ」

緑ソニアとは対照的に白肌金髪のソニア。目の色は左が紫、右目が青。

リーダースキル自体は体力タイプと相性がよく、体力タイプやドラゴンタイプの欠点である回復力の低さを補う形になっているため体力チームでリーダーにするのが適任。体力・ドラゴンチームのサブとしても有用。

究極進化後はLSが従来の効果に加え水の4個以上同時消しで攻撃力1.5倍が追加されており、覚醒も操作時間延長や封印耐性を獲得。召喚されているドラゴンはイルシックスになった。加えて凄まじいHPを誇り、当時のステータスランキングでは体力、総合力ともに最上位に位置するほど。

回復力が上がるリーダーは主にHPが上がるリーダーと組み合わせて使うことがセオリーだったが、青ソニアの場合体力はリーダースキルを頼らずとも確保できたために、青ソニア二人をリーダーにしてしまう掟破りな構成が使われていた。

カタカナ口調で話す。


派生形のソニア編集

イベント限定キャラクターとしてもソニアが登場している。

楽園のソニア編集

夏限定ガチャから登場する緑ソニアの派生種。

進化楽園の緑龍喚士・ソニア(進化なし)
属性木・水
タイプドラゴン・攻撃
スキル継海召龍陣・水木(全ドロップ→水・木に変換+自分以外の味方スキルが2ターンたまる)
LSドラゴン+攻撃タイプの攻撃+回復力2.5倍+6コンボ以上で攻撃1.2倍

木・水属性でスキルもこの2色に変換するが、いわゆるヘイスト効果が付いているのが本家との大きな違い。LSは赤ソニア(究極後)のドラゴン+攻撃バージョン。覚醒は2体攻撃2つ。


ハロウィンソニア編集

ハロウィン期間限定ガチャから登場する青ソニアの派生種。

進化古城の青龍喚士・ソニア(進化なし)
属性闇・水
タイプドラゴン・体力
スキル祝祭招龍陣・水闇(全ドロップ→水・闇に変換+自分以外の味方スキルが2ターンたまる)
LSドラゴン+体力タイプのHP2倍+攻撃力2.5倍+6コンボ以上で攻撃1.2倍

「上手ニ踊レテル?」

本家の青ソニアとは主属性と副属性が入れ替わっており、スキルも本家のものに2ターンヘイスト効果がついている。LSは本家と異なり攻撃とHPを上昇させるため、覚醒ロキと組み合わせた闇属性悪魔タイプ寄せの半耐久チームが組める。


ミニそにあ編集

ぷぎゅコレバージョンの赤ソニア。

進化現世の赤龍喚士・ミニそにあ⇒絶世の紅龍喚士・ミニそにあ
属性火・闇
タイプドラゴン・悪魔
スキル継界召龍陣・火闇(全ドロップ→火・闇に変換)
LS悪魔タイプの攻撃+回復2.5倍/+6コンボ以上で攻撃1.2倍(究極後)

本家赤ソニアと似た性能だが、唯一異なるのは覚醒スキルの構成でスキルブーストが少ない代わりに火属性と闇属性の列強化2つずつとなっており、列系のチームに編成しやすい。


ソニアアナザー編集

神羅万象チョココラボガチャモンスターとして、赤ソニアを神羅万象風のイラストで描き起こしたアナザーver.が登場する。

進化絶世の紅龍喚士・ソニア アナザー(進化なし)
属性火・闇
タイプドラゴン・悪魔
スキル転化・継界召龍陣・火闇(全ドロップ→火・闇に変換+自分以外の味方スキルが1ターンたまる)
LS悪魔タイプの攻撃+回復2.5倍+6コンボ以上で攻撃1.2倍
覚醒火属性強化/闇属性強化/バインド回復/スキルブースト×2/操作時間延長/封印耐性/マルチブースト

全体的には元の赤ソニアの特徴を持ちつつ強化した性能で、リーダースキルは同じだがスキルはいわゆるヘイスト効果が加えられており、覚醒も元のソニアと同じものに加えて封印耐性とマルチブーストが付いている。実質的な上位互換といえよう。


クリスマスソニア編集

クリスマス期間限定ガチャから登場する、赤ソニアの派生種。

進化聖夜の赤龍喚士・ソニア(進化なし)
属性火・木
タイプドラゴン・悪魔
スキル 聖祭召龍陣・火木(全ドロップ→火・木に変換+自分以外の味方スキルが2ターンたまる)
LSドラゴン+悪魔タイプの攻撃と回復2.5倍+6コンボ以上で攻撃1.5倍
覚醒火属性強化/木属性強化/バインド回復/スキルブースト×2/操作時間延長/火属性強化

副属性や、スキル等の副属性に当たる部分が木属性になっている。


ソニア(2018年版アニメ)編集

2018年度版ではシーズン2から参戦。キャストも他のキャラクターの例にもれずパズドラクロスからの続投ではあるが、彼女に限っては唯一の同一キャラ担当とはなる。しかし、向こうとは世界観が異なる為に別世界線上の別人扱い。


本作におけるモンスター世界の住人である事以外、外見などは他のソニアと変わりはない様子。


本来であれば「成長してから人間世界へ行くべきだった」トラゴンに対し、試練を行う。試練のラストでは自らが相手を担当し、トラゴンと激闘を繰り広げる。


関連タグ編集

パズル&ドラゴンズ

竜娘 オッドアイ

フェス限つながり:オーディン/メタトロン/関羽/諸葛亮/破壊龍・アポカリプス/カーリー/時女神

ソニア=グラン

関連記事

親記事

パズル&ドラゴンズのモンスター一覧 ぱずるあんどどらごんずのもんすたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1022133

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました