ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

もしかして→機龍

概要

テクニカルダンジョン「機械龍の巨大基地」のボスとして登場する、その名の通り体が機械化されたドラゴンたちである。マシンタイプ追加後は全系統がマシンタイプを持つことになった。

ステータスはHP・攻撃が高いのに対し回復が低いというドラゴンとして典型的なものだが、その中でもHP・攻撃が伸びやすく、ステータス要員にはぴったり。

スキルは同属性・攻撃力30000で全体攻撃し、さらにその時点で盤面に出ている同属性ドロップを強化するもの。リーダースキルは味方の同属性の攻撃力を2倍にする。

木属性のカノープス及び闇属性のハダルについては、他の機械龍4種類と黄金の番人を1体ずつパワーアップ合成することで究極進化することができ、副属性と副タイプが追加。

リーダースキルは主属性とマシンタイプの攻撃が2.5倍に強化され、覚醒スキルももともと持つ主属性強化とスキルブーストに加え、2体攻撃と自動回復が追加される。

機械龍に分類されるドラゴンは以下の通り。名前は星座の一等星からとられている。

進化砲炎機龍・ベテルギウス(進化なし)
属性
タイプドラゴン・マシン
スキルブラストカノン(攻撃力30000の火属性全体攻撃+火ドロップ強化)

ドラゴンの中で火ドロップ強化持ちは少ないため、ドラゴンチームでの採用が適切か。

進化氷砕機龍・アルデバラン(進化なし)
属性
タイプドラゴン・マシン
スキルブリザードカノン(攻撃力30000の水属性全体攻撃+水ドロップ強化)

アルデバランが牡牛座にあるのにちなんで、機械「龍」とは言いながら獣(牛?)のような見た目になっている。

進化旋風機龍・カノープス⇒五機龍合体・ゴッドカノープス
属性木⇒木・光
タイプドラゴン・マシン⇒ドラゴン・マシン・神
スキルトルネードカノン(攻撃力30000の木属性全体攻撃+木ドロップ強化)

究極進化で合体すると光属性と神タイプが追加、使い勝手が格段に向上する。合体した他の機械龍は頭部分が背中に付いている。

進化皇爪(おうそう)機龍・レグルス(進化なし)
属性
タイプドラゴン・マシン
スキルプラズマカノン(攻撃力30000の光属性全体攻撃+光ドロップ強化)

ドラゴンの中で光強化枠は少なく、ドラゴンチームでの使用が適任。

進化殲滅機龍・ハダル⇒五機龍融合・デモンハダル
属性闇⇒闇・火
タイプドラゴン・マシン⇒ドラゴン・マシン・悪魔
スキルグラビティカノン(攻撃力30000の闇属性全体攻撃+闇ドロップ強化)

究極進化で合体すると悪魔タイプと火属性が追加。

悪魔タイプの闇ドロップ強化枠は悪魔ルシファーがいるため肩身が狭そうに見えるが、機械龍がダンジョンで手に入るモンスターなので無課金ユーザーには使われやすい。

こちらの合体は各部分のパーツに合体素材の特徴が出ている。

関連

天空龍

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

機械龍
0
編集履歴
機械龍
0
編集履歴