壁クイ
かべくい
「壁ドン」と「顎クイ」の合わせ技。
概要
TVアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」7話にて、秋葉原で他のAqoursメンバーと待ち合わせをしていた桜内梨子。各々が勝手に行動していたため、梨子は呆れながらも視線を落とす。
そんな梨子の目に留まったのは、
女性向同人誌専門店 オトメアン
そこの立て看板には、エアーながら「壁ドン」をしながら「顎クイ」をする女性の姿が。
梨子は「トイレに行く」と言いつつそのお店に入り、同人誌のようなものを購入し満足気な顔をしていた。
これより、梨子は壁ドンや顎クイが好きなのではという見解が生まれた。劇中に登場するこの2つの単語の合成語が「壁クイ」である。
「壁ドン」「壁クイ」ともに雑誌が刊行されている。劇中の描写からVol.98まで出ていて結構な歴史があるらしい。
劇中の雑誌や広告には壁ドンや顎クイされるはずの相手の人間が一切描かれていない。
つまりすべて壁に対して行っている(浦ラジでも中の人に突っ込まれた)。
そのためアニメの描写に忠実に従うならば無機物×人ということになるのだろうが、2次創作ではやはり圧倒的に百合イラストが多い(というか多分それしかない)。
なお梨子は他のメンバーにはこの趣味を内緒にしている。
12話ではコインロッカーに大量の壁ドン雑誌をしまおうとして他のメンバーの前で袋を落として中身が少し見えてしまったが、以降の描写では特に触れられず、現時点ではまだバレていない模様。
やり方
非常に単純である。
- まずは壁ドン。
- その距離感で顎クイ。
前述のとおり相手がいなくても壁さえあれば誰でもできるので、これを見ている君もすぐにやってみよう。
近くの壁の前に行けばすぐにできるぞ!