概要
風属性の星晶獣。長い緑の髪にエルフ耳をしており、三頭の龍「ニル」「ゼル」「エア」を引き連れている(一体となっている?)
人間の姿が混じった外見をしているが、とても巨大。ノベライズやコミカライズの描写では、龍の頭部だけでも中型の騎空艇グランサイファー(全長200m)とほぼ同じとなっている。
ストーリークエストに登場する各属性の星晶獣の一角。主人公らが命からがら逃げだして不時着し、ラカムと出逢ったポート・ブリーズ諸島に眠る守り神であり、ポート・ブリーズの平和な気候を生み出している張本人。しかし、帝国の力により暴走した時は危うく島を全て沈めかねない程の暴風を吹き荒らしてしまった。ルリアの力によって収束を向かえた後はポート・ブリーズの平和を願い再び眠りについた。
本編クリア後に出てくる討伐クエストの撃破報酬において一定確率で召喚石を手にすることができる(SR)。召喚した時は戦った時にも使ったエリアルクラスターで敵を貫く。
なお、イベント「とりまトッポブで。」の舞台が彼女の眠るポート・ブリーズ(のサ店)であり、そこで星晶獣に関する話題がでるが、残念ながら彼女は名前だけの登場に終わった。
ティアマト・マグナ
ザンクティンゼル(主人公の故郷)の祠をイジったばかりにやってきた風の暴竜。少女のような風貌からキレイなお姉さんに進化した他、随伴するドラゴンがビックリするほどデカく、ゴツくなって帰ってきた。ルリアノート曰く「あらゆる諸島を飲みこむ」厄災をまき散らすような恐ろしい力をもった存在であり、戦闘でも眼を光らせただけでティアマトの時よりもはるかに強力なダメージを与えてくる。乱壊のテンペストとトルネードディザスターの破壊力は対策なしに受ければ弱点属性の火属性パーティーすら容易に粉微塵にしてしまう。が、最初に解禁されたマグナだけあり、絡めてなしの正々堂々の殴り合い系バトルスタイルのため、他のマグナと比べると戦いやすいとも。HLマルチバトルの時は女性部分ではなく、ニル、ゼル、エアの三竜と激戦を繰り広げる事になる。一体でも凶悪なマグナ3体同時に相手をするという、HLにふさわしい難易度を誇る。
召喚石としてはトルネードディザスターによる攻撃のあと、全体の攻撃力を下げるデバフをかけるため、使い勝手がいい。
BGMはポートブリーズ諸島で流れるBGMとメインテーマの一つ、始まりの風を合わせたアレンジ。民族舞踊めいたエスニックな曲である。
エスターニアッレーボヌヒリーヤッエースターヌボッサーダバダエェッエスターニアッホーフロミリーヤッエスリーニアッバーダレー
関連イラスト
関連タグ
ティアマト(Fate)・・・別世界に登場するティアマト。グラブルとのギャップに驚く人多数。