タックとは、ゲーム『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラである。
概要
ラテン文字表記は「T.A.C.」。
ほおかぶりに唐草模様の袋を背負った、日本の典型的な泥棒のような姿をしている。
タックの攻撃を受けてもダメージは無いが、その代わりにカービィの能力を奪ったり、ヘルパーをさらい逃亡してしまう。
能力を取り戻したりヘルパーを救出するには、画面外に逃げ切られる前に倒すしかない。
吸い込めば「コピー」の能力をコピーできる。
コピー
特殊な光線を当て敵の能力をコピーする。
効果自体は敵を吸い込んでコピーするのと変わらないが、吸い込めない敵や普段は能力を得られない敵からもコピー可能。
なお、敵の能力がコピー出来ない「銀河にねがいを」でもコピー出来るほか、スカの敵とタックには通常攻撃する。
技の発動時のみ、スカウターのようなゴーグルを着ける。
ヘルパーとしては
「ヘルパーマスターの道」などでヘルパーとして使用可能。
Bボタンで手を飛ばす通常攻撃、Bボタンの長押しでチャージ攻撃が出来る。
通常攻撃は敵に当てれば戻りが早く、連続で攻撃することが可能。
また、ガードが特殊で地面に潜ることでいっさいの攻撃をかわすことが出来る。
非常に高性能なヘルパーである。