ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:テョ
編集内容:タグ系の補足と外部リンク追加。

概要

別冊少年マガジン石塚千尋により2012年から連載されている漫画2015年現在単行本は3巻。

2015年にアニメ化が発表され、2016年4月放送と決まった。監督は桜美かつしキャラクターデザイン安野将人制作会社J.C.STAFF

放送局サンテレビおよびBS日テレ日本テレビ、ついでに青森放送ミヤギテレビ

なお、青森放送ではなぜか本放送当日に再放送をやらかしているが、実は第1話に関しては、再放送枠が初回放送となってしまった。これは、本来の放送日時(とは言え第1話に関しては放送時間を元からずらして放送するつもりだった)に、熊本地震に伴う報道特番を組んだ事でその時間での放送が出来なくなったため。因みに、返上した「本来の時間帯」での第1話は、翌週に延期した上で、第2話の前に放送(2話連続放送)してはいる。

物語

物語の舞台は青森県弘前市。主人公の木幡真琴15歳は横浜から黒猫のチトとともに親戚の家に引越してきた。実は彼女は魔女見習い。居候先の又いとこの千夏、他の魔女などとともに青森の自然や風土を過ごしながら魔女修行に励む。

登場人物

木幡真琴(CV.篠田みなみ

横浜から弘前に引っ越してきた主人公の少女15歳。明るくマイペースでのんびりした性格の方向音痴。魔法には勉強熱心だが、箒で飛べるくらいであまり上手ではない。体型はやや細身だが、なお等に比べると着痩せするタイプのようである。

チト(CV.茅野愛衣

真琴の使い魔の黒猫。17年生きており真琴より年上。頭が良く落ち着いているが悪戯好き。

(専用タグとしては2017/4/12現在、主に「チトさん」が利用されている模様)

倉本圭(CV.菅原慎介

弘前に住む、真琴の又従兄弟。のんびりな性格で達観したところもある。勉強嫌いの映画好き。

倉本千夏(CV.鈴木絵理

圭の妹。好奇心旺盛な元気少女。真琴を最初は怪しむが魔女と知って懐き、魔女に憧れて茜に頼んで魔女見習いになる。

木幡茜(CV.葵井歌菜

真琴の姉。自由奔放で世界中を旅している。魔女界隈では有名で相当の魔法の才能を持つ。

ケニー(CV.佐倉綾音

茜の使い魔の白猫。チトよりも年上で、穏やかで落ち着いている。人類学や考古学など博学。

石渡なお / 石渡那央(CV.三上枝織

圭の幼馴染で酒屋の娘。おしゃれとスタイルをいつも気にしている。

犬養(CV.日野まり

茜の古い友人で、占いを得意とする魔女。訳あって人ならざる姿になっている。

アル(CV.小澤亜李

犬養の使い魔のハムスター。犬養の占いの手伝いもする。猫が苦手でチトたちの前では挙動不審。

椎名杏子(CV.井口裕香

喫茶「コンクルシオ」の娘で魔女。大人しい女子高生で考古学者を目指している。使い魔はフクロウオロル

PV動画

関連記事

編集者:テョ
編集内容:タグ系の補足と外部リンク追加。