ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジノーヴィーの編集履歴

2011-02-22 23:04:28 バージョン

ジノーヴィー

「だが、今この瞬間は、力こそがすべてだ……!」

「私を超えてみろ!」

Galaxy Heavy Blow


アーマード・コア ネクサスの登場人物。

中量二脚AC「デュアルフェイス」を駆るトップランカー。


概要

ナインボール(マスターオブアリーナ)以来の、「ストーリーに直接からむトップランカー」。


ストーリー中盤、特定企業(クレスト)に肩入れしていたことからジャック・Oによる綱紀粛正によって追放され、最後は終盤の主人公との闘いに敗れた。

その闘いの際、「小さな存在だな、私も、君も」とつぶやいていたことから、何か(主人公含む)他の人間も知りえないことを知っていたらしいことがうかがえる。確かなところは決して明らかにしないのはフロムのお家芸とはいえ……。


人間関係

  • アグラーヤ……「赤い星」の異名を取るクレスト専属ACパイロット。彼の恋人。
  • フライボーイ……「ナインブレイカー」に登場する少年レイブン。養子ではないかと云われている。
  • モリ・カドル……「ラストレイヴン」の登場レイヴン。エンブレムと機体構成をパクられた。
  • ジナイーダ……「ラストレイヴン」の登場レイヴン。その名がジノーヴィーの女性形であること、上記モリ・カドルを付け狙っているという設定から、何らかの関係がうかがわれる。

ネタ

本記事冒頭の台詞および「小さな存在だな……」のセリフが合成され、


「小さな存在が好きだな、私も、君も」


としてしまったMADの存在から、ロリコン疑惑がある。



また彼の乗機デュアルフェイスは、全体に重いパーツで構成されているうえに、両肩にとびきり重たい大砲を担いでいることから、運動性を著しく欠いた機体構成となってしまっている。

ぶっちゃけあんまり強くない。

そして行動パターンは壁に引っかかるなどして自滅気味。やっぱり強くない。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました