ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

データ

  • 身長:87m
  • 全高:45m
  • 体重:5万t
  • 別名:灼熱怪獣
  • 出身地:アメリカ西海岸森林地帯、ロッキー山脈

概要

第7話「灼熱の復讐」に登場。

周囲に超高熱の熱波を放つ巨大な赤い山のような怪獣で、シアトル周辺で原因不明の山火事を多発させていた。

その高熱のため、ザンボラーの周りの気温は常に400度から600度にまで跳ね上がり、ミサイルは着弾する前に蒸発し、実験衛星から発射されたレーザー光線「サイクロップス・アイ」も熱によって発生する大気の歪みでねじ曲がってしまう。

また高温による上昇気流が発達した積乱雲を発生させる為、局地的なハリケーンも巻き起こす。

その正体は自然破壊を繰り返す人間たちに怒った地球が報復のために、その怒りを形に変えた姿とされている。

ウルトラマンパワードのメガ・スペシウム光線も通用しなかったが、パワードが合掌し怒りを鎮めるようテレパシーを送ると、何処かへ去っていった。

関連タグ

ザンボラー

関連記事