解説
「機動警察パトレイバー」の主な舞台で、主人公たちが所属する部署。
正式な部署名は「警視庁警備部特科(特殊)車両二課」。
国家的大規模事業「バビロンプロジェクト」により急激に普及した多足歩行式作業機械「レイバー」による犯罪に対抗するため警視庁警備部特科車両隊に創設された特機部隊(中隊)を、レイバー犯罪の多発・凶悪化に対応して特科車両隊から独立させた部署。特車二課創設により従来の特科車両隊は「特車一課」となっている。
現在は第一小隊、第二小隊の2個小隊により構成され、第一小隊隊長は南雲しのぶ警部補、第二小隊隊長は後藤喜一警部補である。
陸の孤島というべき東京湾岸の埋立地に所在し、島流しといった場末の雰囲気が漂う。
課長や事務部門は警視庁本庁にある。
警視庁内でも「島流し」と見られ、後藤隊長も「独立愚連隊」などと自嘲するほどであるが、第一小隊に関してはエリート部隊として位置付けられている。
ちなみに課長は福島隆浩警視、先代は祖父江守警視正。
福島課長は漫画版でしばしば登場している。
第三小隊(や第四小隊)は時折設立の話が挙がるが、トラブルが生じるなど何かしらの理由により編成がされる事は無く、ゲーム版といった外伝的作品以外では設立はされていない。
なお、実際の警視庁警備部特科車両隊は10隊ある機動隊のうち第十機動隊に相当する大隊である(大隊は課に相当する)。
大隊(大隊長は警視)は少なくとも4個中隊によって編成され、その中隊(中隊長は警部)は3個小隊によって編成される。
特車二課は11番目の機動隊にあたることになるが実働部隊は2個小隊しかなく、人員の大半を占める整備班を含めても中隊程度の規模であり、課として独立するにはあまりにも小さい組織である。
これは特車二課がレイバー部隊の運用及びレイバー犯罪への対応のノウハウの確立と蓄積のための実験部隊としての性格が強いため。
作中ではバビロンプロジェクト終了後に大隊規模への再編及び全国の県警でのレイバー隊の本格的な創設が予定されていたが、その後の世界的な経済不況によってレイバーシステム自体が衰退してしまったため、アニメシリーズから15年後の『THE NEXT GENERATION -パトレイバー-』の時代(西暦2013年)では第一小隊は解隊され、第二小隊のみがレイバー隊の運用技術を後世に伝えるという名目でかろうじて残されている状態にある。
関連イラスト
第二小隊の「あっ軽い人々」
隊長さん達
整備班の方々(代表)