ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リリス(新世紀エヴァンゲリオン)の編集履歴

2017-08-26 22:34:24 バージョン

リリス(新世紀エヴァンゲリオン)

りりす

新世紀エヴァンゲリオンに登場する架空の生物。第2使徒

概要

新世紀エヴァンゲリオンに登場する第二の使徒。赤い十字架に磔にされた白い人間に似た姿を持つが、一方の下半身から下はまるでちぎれたような形状になっており、そこから人間の脚に見えるものが無数に生えている。


厳密には第一使徒のアダムとは別系統の使徒とされ、このリリスから流れ出たL.C.Lと言う体液が生命のスープになってアダムをはじめ第3使徒〜第17使徒以外の人類を含む地球の生物が誕生したという。


TV版の扱い

初期の頃はアダムと言われていたが、カヲルのとあるセリフによりリリスである事が判明した。


終盤のリリス

綾波レイと融合した事により巨大化、ここで人類補完計画発動し、皆はL.C.Lに還元されたが、目を貫いてエヴァンゲリオン初号機が出てきたり、首がちぎれるなどの残虐な描写がある。


新劇場版におけるリリス

頭部の仮面がゼーレの仮面→サキエルの顔のような仮面に変わっている。

また新劇場版は完結していないのにリリスの皮?のようなものがあるなどと言う点もTV版とは異なっている。


曖昧さ回避

リリス(聖書、キリスト教におけるリリス)


関係記事

新世紀エヴァンゲリオン 使徒

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました