概要
第1シリーズ、第2シリーズ、第3シリーズの完結編で、各シリーズに登場した主要キャラは殆ど登場。中でも、第2シリーズの主要人物・小田切竜は山口久美子と共に事実上の主人公の立場。
ちなみに年齢は白金学院高校卒業生(24歳)→黒銀学院高校卒業生(22歳)→赤銅学院高校卒業生(19歳)→赤銅学院高校3年D組(19歳)
(誕生日の関係上当てはまらない人もいる)
登場人物
主要人物
山口久美子(29)
役者:仲間由紀恵
本作の主人公。序盤に乗っていた飛行機がハイジャックされ、犯人を懲らしめていた。その後、教育実習生となっていた小田切と再開し、共に行動するようになる。相変わらず、熱血すぎる部分やボケな部分が目立ち、小田切に度々ツッコミを受けている。小田切と2人で歩いていたところを偶然赤銅学院の卒業生たちにみられ、付き合っていると勘違いされた。その後も度々白金や黒銀の卒業生と通遇している。
受け持つことになった、赤銅学院の3Dには全シリーズ同様最初はウザがれている。高杉たちがブラックスカルに目をつけられていることを知り、高杉1人を行かせた他の生徒を叱責したあとに高杉を助けた。
後半では覚醒剤のことで寺田に冤罪を着せられ逃亡した風間を探すために奮闘。彼から真実を聞かされた後、寺田の出馬決起集会に乱入。寺田の部下達と対戦するが、手下が武術に長けていたことに加え、自分を庇った小田切が人質にされたことで動けなくなり、追い詰められる。しかし、赤銅学院の卒業生が駆けつけたことで逆転し、寺田を追い詰めた。その後、寺田に説得をして彼の逮捕に貢献。
エンディングでは小田切の教育実習期間が終了するということで思い出作りに赤銅学院高校の3Dと缶蹴りをした。
小田切竜
役者:亀梨和也
第2シリーズに登場した黒銀学院高校3年D組の矢吹と共に中心的だった生徒。なんとなくという考えで教育実習生になり、赤銅学院高校に赴任した。その際に山口、馬場、猿渡と再開(ちなみに猿渡のことはまだ「さるわたり」と言い間違えている他、山口と同じく「教頭」といっている)。ドラマ版第2シリーズ同様、冷静な山口のツッコミ役で多々呆れているが、自分のやりたいことを真っ直ぐしている部分を尊敬してもいる。山口と一緒に歩いていたところを赤銅学院卒業生に発見され、彼氏と勘違いされた。
赤銅学院高校の3年D組の姿を昔の自分たちと重ねており、彼らにアドバイスをして、高杉たちが巻き込まれたブラックスカルの事件を山口と共に解決。また、覚醒剤の冤罪を着せられて逃亡していた風間を教室で発見し、彼に助言した。その後、寺田の悪事を止める山口に協力し、その途中で通遇した土屋に寺田の本性暴露を手伝ってもらっている。
ドラマ本編時に比べると不良相手に普通に戦えていたり、人質にされても巻き返すなど身体能力が地味にアップしている。
終盤では実は山口の元に行きたいという理由で母校の黒銀ではなく赤銅学院高校に赴任したということが判明した他、教師という仕事も悪くないと思うようになった。缶蹴りの時には山口にお礼を言ったが、彼女には聞こえていなかった。
赤銅学院高校3年D組
現在山口が受け持っているクラスで、白金、黒銀、赤銅の卒業生同様荒れている。
主要人物
いつもつるんでいるが、いざとなったら高杉以外は怖さで動けなくなる。
高杉怜太
望月純平
松下直
五十嵐真
武藤一輝
その他
大友大
金田建太
川上雅大
黒江健介
沢村徹
篠塚一志
柴田りょう
城之内純平
赤銅学院高校卒業生・元3年D組
主要人物
山口と小田切が歩いていたところを目撃してしまい、「ヤンクミに超イケメンの彼氏が出来た」と勘違いして慌てていた。ちなみに先輩の小田切には小田切さんと呼んで敬語を使っている。終盤は寺田の本性を暴露するために小田切や土屋と協力し、山口を援護した。
緒方大和
風間廉
本城健吾
市村力哉
倉木悟
神谷俊輔
その他
風間が冤罪で逃亡している際には彼を信じて他の元3Dと共に彼を探した。
芦田竜翼
池田弘人
石橋篤海
大隈邑弥
大平康介
岡田慎平
片山心
桂良太郎
黒銀学院高校卒業生・元3年D組 (小田切除く)
主要人物
土屋光
武田啓太
日向浩介
その他
小島祐基
大森百輔
佐々木タケシ
大熊将士
小橋直哉
川田優一
坂口佑介
前田慶哲
浜口匠
高田源水
白金学院高校卒業生・元3年D組
主要人物
内山春彦
南陽一
野田猛
熊井輝夫
その他
島津栄基
大内政行
間仁
服部正文
北条祐也
堀部亮治
前田真吾
余談
シリーズでの主要人物は殆ど登場しているが
第1シリーズのリーダー格・沢田慎
第2シリーズのリーダー格・矢吹隼人
が出演していない(どちらとも役者のスケジュールが合わなかったため)。