ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドイツツーリングカー選手権の編集履歴

2011-03-26 17:10:07 バージョン

ドイツツーリングカー選手権

ツーリングカーベースとしたドイツで行われるレース。DTMとも。

(Deutsche Tourenwagen Mastersの略称である)


概要

元は同名、DTMでDeutsche Tourenwagen Meistarshaftとして、グループA規定で始まったのが最初である。

ドイツ国内メーカーで生産されるツーリングカー(セダン車)をベースに改造を施し、スプリント形式としてシーズンを渡っていくレースカテゴリである。


歴史

概要冒頭のDTMが元である。旧ドイツツーリングカー選手権と称して、現在の元区別される。当初はグループA規定であったが、FIAによる度々のテコ入れが功を奏し、ドイツにおいて絶大な人気を誇るレースとなった。メルセデス・ベンツ 190E エボリューションや、アルファロメオ 155 V6 TIはこの時代の猛者である

しかしFIAのテコ入れが入りすぎたせいもあり、コストが高騰により1996年、一旦幕を下ろす事となる



第2期(現在のDTM)

2000年に各メーカーの協定によりDTMは現在の名称に変更し、復活することになる。

現在エントリーしているのはメルセデス・ベンツアウディの二社のみであるが、2012年よりBMWも参戦決定しているため、今後一層の盛り上がりを見せるだろう。

マシンメイク

エンジンは専用設計のV8エンジンをフロントに搭載し、リア駆動させるFRレイアウトである。

性能的にはSUPER GTのGT500クラスが近いが、あくまでもエンジン性能である

ABS、トラクションコントロールなどの電子制御デバイスは一切禁止されており、ギヤボックスは事前に用意された2種類からの選択となる。

また、派手なエアロデバイスを持つのも特徴である。リアからの眺めは圧巻の一言である。

参戦車両

・メルセデス・ベンツ

AMG Mercedess C-Klasse(C-クラス)

・アウディ

A4

・BMW(2012年参戦)

M3


こぼれ話

ちなみにDTM、クラッシュがとても多いことでも有名である。

スプリントレース、電子デバイス無しなどの様々な理由が考えられる。

接触でカナードが取れるなど朝飯前であり、ウイングが吹っ飛ぶ脱輪するバンパーがパージする等々、ユノディエールで宙を舞ったCLKも苦笑いの芸達者なドライビングを見ることもできる。


一つ面白い話として、2010年シリーズ最終戦の上海サーキットで起こった事例を上げる。

規定周回の75%以上のラップを重ねてチェッカーまで残り7分、レースも最終盤である。コーナー進入で争っていた2台のうち1台が制御を失い、道連れと言わんばかりにもう1台も一緒にスピン。大事には至らなかったもののコースを完全に防いでしまいそのままレッドフラッグ→レース終了となった。なんとも間の抜けたケースである。市街地コースも使うDTMならではの珍アクシデントだろう。


余談だがDTMにはトップカテゴリとしては珍しく、女性レーサーが2名参戦している。

また、「ペヤング先生」の愛称で親しまれる、デビッド・クルサードが活躍しているのもこのDTMである。


ピット作業の速さにも定評がある。3.0秒で全てが完了してしまう彼らの息ぴったりの作業もDTMの醍醐味だが、焦りすぎて失敗してしまうのもよくある話だ。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました