楽曲情報
作詞 | rino |
---|---|
作曲 | 山元祐介 |
編曲 | 山元祐介 |
BPM | 187 |
歌唱アイドル | 望月杏奈 |
概要
望月杏奈のソロ曲。2013年6月26日発売のCD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 03」に収録されている。
通常時は大人しいがステージに立つとスイッチが入りハイテンションアイドルとなる杏奈。ミリオンライブでも超初期に発売された楽曲のため、当初あまり杏奈を知らなかったP達は驚いたであろう。
ONモードの杏奈が届けたいのはとにかく「大好き」。女の子としてのホンネを積極的なONモードで歌い上げる楽曲。
この楽曲はほぼ全編にわたってコールが入るが、「キラメキラリ」のような歌詞から連想できる合いの手ではなく、暗記が求められる「アイマス最難関コール曲」の一つである。
どう覚えるかについては歌詞カードやライブでよく配布されるコール本などを見ながら楽曲を聞くといった方法が手っ取り早いが、やはりミリオンライブ人気曲であるため解説記事も多い。外部リンクにてその記事を載せていく。
そして、この曲最高の盛り上がりを見せるのはやはり「応援ください!」だろう。
「応援ください!」「応援するよ!」は定番となっており、歌詞中の合いの手は出来なくてもここだけはピッタリ決まるPも多いはず。
元々は自然発生のコールだが、1stライブでの自己紹介MCでは夏川椎菜が「応援ください!」とシャウトし、P達が「応援するよ!」と返すという前振りがあったため、そこから生まれたと思われる。
その前の歌詞「それでもいつか 会いに行きたい、です……」はOFF状態の杏奈を意識した歌詞だが、最近のライブではOFF杏奈の台詞として歌われている。
シアターデイズ
PLv50で解放されるメインコミュで獲得出来る。タイプはエンジェル。
この曲の見どころは何といっても大きすぎる俺らの(疑似)コールだろう。実際のコールが行われる場所でコール的な歓声が起こっており、所見で驚いたという声が多数。
また、「応援ください!」は外せなかったのかBメロから直接大サビへ行く構成。ノーツも「応援ください!」では流れず「応援するよ!」で流れるという凝った仕上がり。
ちなみに6MIXのフルコンボ数は「417」。そう、「椎菜」である。
難易度
2M縦 | 2M+ | 2M | 4M | 6M | MM |
---|---|---|---|---|---|
4 | 10 | 4 | 7 | 11 | 17 |
曲名カード
招待キャンペーンの最終覚醒カードとして登場。招待カードなので他の曲名カードと比べれば比較的手に入りやすい。
関連項目
外部リンク
Happy Darling コール覚え方講座(Pixiv小説)