ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライガーの編集履歴

2018-01-18 23:42:17 バージョン

ライガー

らいがー

ライガーとは意味を持つ用語
  1. 父がライオンで母がトラの雑種動物、現生では世界最大のネコ科動物の一つとして知られるが、無生殖性でタイゴンとは対称的だが、どちらにしろ三世代以降は無生殖性。希に繁殖能力を持ち、雄ライオンと雌ライガーの子は「ライライガー」、雄ライオンと雌タイゴンの子は「ライタイゴン」と呼ぶ。
  2. ゾイドシリーズ、とくにアニメにおいてのライガー系ゾイドの略称。
  3. 日本の覆面レスラー→獣神サンダー・ライガー
  4. 永井豪の漫画、およびそれを原作としたサンライズ製作のテレビアニメ→獣神ライガー
  5. 宇宙魔神ダイケンゴーの主人公。
  6. モンスターファームのモンスター。

命中がトップクラスの成長率をみせ、次いで回避、かしこさもよく伸び、移動とガッツ回復も早いが、ちからと丈夫さに難のある典型的な「ヒットアンドアウェイ」キャラクター。

寿命も並程度で育てにくいとされる早熟タイプなので、序盤に能力を仕上げる必要がある。

さいわい性格はまじめなので手がかからないのが救い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました