ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

新興宗教オモイデ教外伝の編集履歴

2018-03-02 01:37:09 バージョン

新興宗教オモイデ教外伝

しんこうしゅうきょうおもいできょうがいでん

原田宇陀児による新興宗教オモイデ教の続編。2007年~2009年、ガガガ文庫より全3巻が出版される。大槻ケンヂ監修、カバー・挿絵は津路参汰(ニトロプラス)が担当。

書きかけの項目があります。出典の詳細が解る方は加筆修正をお願いします。

あらすじ

① 桜月事件~祓除探偵「Z」の冒険~

学校の怪談にまつわる怪奇現象を究明するため『超常現象研究会』が夜の旧校舎を探索する計画を実行に移す。しかしそこで待っていたのは、奇怪な惨劇だった。

② ~夜考事件~

傷心のいちごが、母の故郷の祖母から届いた手紙をきっかけに『夜考村』を訪れる。しかしそこで次々と怪奇事件が巻き起こる。

③ ~夜考物語 壊真の火~

外伝②の解決編。


登場人物

杦山久(すぎやまひさし)

かつて奈津美が通っていた高校の2年生。学級委員長を務める秀才。親しいクラスメイトからは『きゅーちゃん』と呼ばれる。

ひょんなことから学校の怪談の祟りに触れ、『超常現象研究会』の会員に加わることになる。

顧問の不良教師の悪事を暴くために深夜の旧校舎探索に参加するが、そこで次々と起こる不可思議な現象に巻き込まれていく。

妹尾いちご

久のクラスメイト。小柄でコケティッシュな少女。ジプシーを祖母に持つ自称占い師。

クラスで3番目的な存在で、天然なのかあざといのかよくわからない性格。

奈津美

過去に起きた『オモイデ教』にまつわる宗教戦争で命を落とした女性信者。久の従妹。

久の思い出の中では、恐怖を感じる不思議な力を持った少女で、絶対的な存在だった。

桜月常逸(おうつきじょういつ)

禿頭に顎鬚をたくわえ、破戒僧のようなぼろぼろの法衣を纏った豪傑漢。

超常現象研究会の動向を見守る謎の人物。

Z(ゼット)

帽子・スカーフ・スーツと全身白ずくめの衣装にサングラスをかけた痩躯の探偵。

久の前にたびたび現れる。

芳岡直長

超常現象研究会の会員。3年で灰多クラスの学級委員長。綿密なプランを立て、その通りに実行するのが趣味の秀才肌。

菅山良利

超常現象研究会の会員で1年生。黒縁メガネで小柄な少年。

川田凛

超常現象研究会の会員で1年生。ツインテールの美少女。潔癖なきらいがある。

灰多冶

英語教師。超常現象研究会の顧問。構内での素行の悪さが目立つが学校側からの御咎めはない。

高中崇也

灰多の友人で超常現象研究会の特別会員。肥満体質の少女愛者。自称『タッタカ』。


用語

  • 超常現象研究会 - 不良教師の灰多が顧問の部活。オカルト好きの集まりではなく、UFOや心霊現象などを否定するところからスタートした部活動。
  • ☆カフェ★レティキュラム☆ - いちごの実家が経営する喫茶店。超常現象研究会のたまり場。
  • 桜の光
  • 汎流メグマ祈呪術
  • 夜考村

備考


関連タグ

誘流メグマ祈呪術 大槻ケンヂ


この記事のカテゴリ

小説 ライトノベル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました