ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エレベーターガールの編集履歴

2018-03-14 22:21:28 バージョン

エレベーターガール

えれべーたーがーる

エレベーターの案内嬢

エレベーターガールとは、デパートなどのエレベーターで各階の案内とエレベーターの操作を担当する若い女性のこと。制服や、エレベーターと言う狭い密室で一緒になれるというシチュエーションが魅力。

歴史は古く、日本には昭和初期に初めて導入された。


仕事内容は、エレベーターに乗る客の安全確認、客の希望する階へのボタンを押す、怪我人等乗り降りに困難な人を助ける、といったところ。


しかし現在は施設自体(百貨店など)の閉館や、人件費の削減、エレベーター自体が自動操作(昔のエレベーターはハンドル操作だったため、専門の人が存在した)になった等で、エレベーターガールは、ごくまれにしかお目にかけられなくなった


そんな中東京駅八重洲口から徒歩圏内にある日本橋高島屋S.C.では、本館にある10基のうち、正面エントランスから入ったところに見える6基がすべてエレベーターガールをともなう手動運転を続けている (メイン画像は、その日本橋高島屋のメインエレベーター)。カゴそのものはさすがに自動化されたものの、内扉が昔ながらの蛇腹方式であり、安全確保の観点から手動運転を続けているのだという。この日本橋高島屋S.C.の本館は、建築の美しさにも定評があり、2009年に百貨店建築として初めて国の重要文化財に指定された。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました