ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プログナソドンの編集履歴

2018-08-20 16:00:16 バージョン

プログナソドン

ぷろぐなそどん

モササウルスなどの海トカゲの一種。

白亜紀後期のアメリカやヨーロッパ、中東に生息していた。


英語表記はPrognathodon。プログナトドンとも表記される。


全長は最大10mに達した。鼻先が太く、歯が密生していたのも特徴。胃の部分からは魚や頭足類(アンモナイトなど)、果ては砕かれたニコルセミスなる海亀の化石まで見付かっていた。


関連タグ

モササウルス

古生物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました