概要
ユニット結成までの流れ
2014年9月12日に実装された、[ドリームペイント]喜多日菜子。
2014年9月17日に実装された、[ミニオンルージュ]佐久間まゆ。
この二枚の特訓後のイラストの衣装が、似通っていると噂になったのが発端である。
二人は性格や口調など似ている部分が多いのもあり、ユニット化希望の声がひそかに上がっていたが、残念ながら長らくユニットになることはなかった。
そして3年半の時は流れ、ユニットとしての初出は、2018年3月17日。
デレマスのイベント「第28回アイドルLIVEロワイヤル」でライバルユニットとして登場した。
その後もデレステ3周年CPや、「デレぽ」などで会話があるなどして、知名度を広めていった。
出番
2018年3月17日
「第28回アイドルLIVEロワイヤル」で参加ユニットとして初登場。
この時の衣装は、日菜子は[ドリームペイント]+、まゆは[ミニオンルージュ]+。
2018年7月18日
デレぽで初会話。
まゆ「おやすみなさい…よい夢を…♪」
日菜子「おやすみなさい…むふふふ…♪」
2018年8月21日
デレぽで会話。
日菜子「お仕事終わりに、花火大会帰りの人たちと一緒になったんです~。」
日菜子「日菜子も、いつか王子様と一緒に花火大会に…。むふふ♪憧れちゃいますね~♪」
まゆ「大切な人と花火大会へ行く…。そんな妄想をするだけでも、花火大会を楽しめちゃいますね♪」
2018年9月3日
Twitter上で行われた「#デレステ3周年CP」キャンペーンでの演出として登場。
この時の衣装は、日菜子は[夢見るプリンセス]、まゆは[フィールマイハート]。
「妄想も、秘めた愛も、いつか現実に♪ むふ、むふふ♪ うふふふふっ♪」