ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダーントの編集履歴

2019-01-28 20:46:58 バージョン

ダーント

だーんと

ダーントとは、Cygamesが提起するソーシャルゲーム『グランブルーファンタジー』のキャラクターである。R[キャットラバーウィザード]、SR[猫の使徒]ダーント。
  • フレーバーテキスト

R

猫を連れた魔導師は、他者の定めた掟に縛られることを嫌い、己の規律によってのみ生きる。師と尊ぶ猫のように自由な精神を得るため、孤独を選ぶ。そして魔導師は、さらなる自由を獲得するため空へと飛び立つ。

SR

猫を師と尊ぶ魔導師は、自由な精神を得るため空の旅路に加わった。たゆまぬ修行で掴み取るものは、更なる自由か更なる猫か。その精神が解放される日は近い、かもしれない。

概要

レアリティR/SR
属性
タイプ/武器攻撃/杖
種族ヒューマン
年齢38歳
身長187cm
趣味読書、家庭菜園、猫と戯れること
好き猫、菜食主義、己の定めたルール
苦手命令、群れること、束縛されること
CV星野貴紀

アマルティアの山奥に住む魔導師。秩序の騎空団による整然とした統制に嫌気が差して山に籠っていた世捨て人。依頼をこなしていた主人公達が帰路の途中遭難してしまった所へたまたま通りかかり、 (そのままスルーされそうになっていたためルリアが慌てて声をかけて) 助けてもらう。


自由に生きる様から師と尊ぶたくさんの猫達と共に暮らしており、全員大事にされている。また、ダーントは猫達の気持ちも分かる模様。


ダーント自身も猫達のように「自由に生きること」を標榜している。そのため他者に命令されることを嫌い、己の信条にのみ従う。一方、他者に対しても自分の意見を押しつけることはせず、必要以上に干渉しようともしない。だが、主人公達の「星の島イスタルシアへ向かう」という生き方と騎空艇で空を駆ける姿に感銘を受け、猫達の勧めもあり仲間に加わることになる。


最初連れて来ていた猫は「リベラ」と「ムクタ」だけだったようだが、旅を続ける中で徐々に「アファカ」、「エレフセリア」、「ヴァバウス」が増えていっている。特に子猫の「みぅちゃん」が加わったことにより、これまで以上に世話の手間が激増したが、彼にとまどいはない。子猫であろうとも「自由な精神を得るための師」として他の猫達と同様、敬い、尊敬の念を持って接している。


ちなみに猫達の名前は全て「自由」を意味する言葉が使われている。みぅちゃんに関しては漢字をそのまま『自(み)、由(ゆう)』と読んでいるのだろう。


性能

バージョン奥義アビリティサポートアビリティ
Rリベレーション・フレイムエーテルキャスト アンリーシュオフセットパワー
SRリベレーション・フレイム (氷刃状態時)カプリシュ・ブリザードエーテルキャストⅡ アンリーシュ キャット・アドレーションオフセットパワー 猫

レジェンドガチャで「宿樹の仙杖」入手でR、「神秘の仙杖」入手でSRが仲間になる。


関連タグ

グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ヒューマン

 ハゲ

猫島狂詩曲:関連イベント

セン:同じく猫好きキャラクター。クロスフェイトで共演しており、イベントでも登場している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました