ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

プラズマフィストの編集履歴

2019-03-10 18:42:09 バージョン

プラズマフィスト

ぷらずまふぃすと

『ポケットモンスター』シリーズに登場する技の一つ。ゼラオラ専用技。

データ

初出第7世代
威力100
命中率100
PP15
タイプでんき
わざ分類物理
攻撃範囲単体
直接攻撃×
効果この技を使ったターンの間、ノーマルタイプの技をでんきタイプにする。
英語名Plasma Fists

概要

第7世代(USUM)で登場した幻のポケモンゼラオラの専用技。

プラズマシャワー」の攻撃版といった感じ(ただし優先度が0の為「プラズマシャワー」とは十分差別化可能)で、ゼラオラの特性である「ちくでん」とも相性抜群。


技名にフィスト(拳)とあるが、ゲームとアニメの描写では

両拳に電気エネルギーを溜めてから、足元の地面に両手を叩きつけ、発生した電気の柱を2本走らせて相手にぶつける、という技となっており非接触技である。


関連タグ

ポケモン ポケモン技一覧 でんきタイプ

ゼラオラ プラズマシャワー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました