ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

へんなものみっけ!の編集履歴

2019-03-18 09:48:01 バージョン

へんなものみっけ!

へんなものみっけ

早良明による博物館の裏側を描いた漫画である。 メイン画像左(清棲あかり) 右側(溥井透) 作中の主人公。 上(コノハ)

ビッグコミックスで連載中の漫画。

単行本は3巻まで出ている。

舞台は自然科学博物館。この漫画は、博物館で働く人を生き生きと個性的に描いている。

例えば、フクロウのひなに足環をつけるために丸5日かけたり、ストランディング(岸に打ち上げられた死体)を見つけて喜んだり・・・。

さっき例をあげたものは、一般の人にとって、変に感じる部分であり、実際はすごいと感じるようなことや、初めて知るような、今まで知らなかったことがたくさん描かれている。また、心に沁みるセリフや一部のタイトルがダジャレなのも、特徴の一つである。

動物好き、植物好き、鉱物好き、化石好きはもちろん、一般の人や博物館に興味がある人にもおすすめ。

博物館とのコラボも行われている。

登場人物

登場人物のほとんどはすごく個性的である。

溥井透 (うすい とおる)

清棲あかり (きよす あかり)

鳴門律子 (なると りつこ)

刺原礼 (さしはら れい)

彩紋隆一 (さいもん りゅういち)

千々岩昌 (ちぢいわ あきら)

アンソニー・スミス

清棲かがり (きよす かがり)

鈴木双葉 (すずき ふたば)

菅正太郎 (すが しょうたろう)

動物

ここでは、名前がつけられている動物のみを載せる。

コノハ (コノハズク)

ハズキ (コノハズク)

ノコノコ (ケヅメリクガメ)

イソベ (ノラネコ)

キナコ (ノラネコ)

マメダイフク (ノラネコ)

シオダイフク (ノラネコ)

オハギ (ノラネコ)

関連タグ

動物 植物 鉱物 化石

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました