ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ネメグトマイアの編集履歴

2019-07-17 21:30:44 バージョン

ネメグトマイア

ねめぐとまいあ

中生代白亜紀後期のモンゴルに棲息していた小型の雑食性恐竜。

概要

全長1.4~2m、体重20kgほどの小型のオヴィラプトロサウルス類である。

名前の由来は「ネメグト盆地(モンゴルの地名)の母」から来ている。

日本中国、モンゴルの3ヶ国で協力して発見された。を抱いた姿の化石が見つかったのだが、ダチョウ等のように抱卵すると似ていることから、もしかすると父親だったのかも知れない。


関連タグ

恐竜 オヴィラプトロサウルス類 オヴィラプトル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました