ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
リセマラの編集履歴2019/07/26 13:01:18 版
編集内容:トップ画像を変更

概要

2012年ごろに2ちゃんねるで誕生した言葉。

スマートフォンのゲームで最初のチュートリアルをクリア後、何回かレアガチャを回すことができる。

そこで目当てのキャラを当てるまでアプリのアンインストールインストールを繰り返す行為の事。

インストールとアンインストールをまるでマラソン(多少「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」の意味合いも入っている)の様に延々と繰り返すことから「リセットマラソン」、略して「リセマラ」と呼ぶようになった。

最近のゲームでは、最初のガチャの引き直しができるようにして、リセマラをしなくても済むようにしたものもあるようである。

また、一部ゲームではリセマラを何度も行うユーザーを「マラカス」という蔑称で呼ぶ事もある。

ちなみに、アンインストールするとその都度アプリ+追加データのダウンロード、かつレアガチャを回せるところまで進め直しとデータ通信容量と時間の双方を消費する事になる。

アプリ本体の容量がパッケージングしてある状態で100MB超えというのも最近では珍しくなくなってきており、何度もモバイルデータ通信でリセマラを行おうものならあっと言う間に制限突入待ったなしである。

遊びに使い過ぎて、緊急時に大事な情報すら仕入れられなくならないようにしたいところである。

関連記事

リセマラの編集履歴2019/07/26 13:01:18 版
編集内容:トップ画像を変更
リセマラの編集履歴2019/07/26 13:01:18 版