ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

RUM-バリアンズ・フォースの編集履歴

2019-11-18 00:19:36 バージョン

RUM-バリアンズ・フォース

らんくあっぷまじっくばりあんずふぉーす

LORD OF THE TACHYON GALAXYで登場した通常魔法(遊戯王カードWiki)。

カードテキスト

通常魔法

自分フィールド上のエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。

選択したモンスターと同じ種族でランクが1つ高い

「CNo.」または「CX」と名のついたモンスター1体を、

選択したモンスターの上に重ねて

エクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。

その後、相手フィールド上にエクシーズ素材が存在する場合、

相手フィールド上のエクシーズ素材1つを、

この効果で特殊召喚したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。


アニメ

自分フィールド上のモンスターエクシーズ1体を選択して発動する。

選択したモンスターよりもランクが1つ高い「C」と名のついたモンスターエクシーズ1体を、

自分のエクストラデッキから、選択したモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚できる。

この効果でエクシーズ召喚したモンスターエクシーズは

「戦闘では破壊されない効果」を無効にする。

また、相手フィールド上に存在するモンスターエクシーズ1体を選択して発動できる。

選択したモンスターのエクシーズ素材全てを、

このカードの効果でエクシーズ召喚したモンスターエクシーズの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができ、

選択したモンスターの攻撃力は、このカードの効果で奪われたエクシーズ素材の数×300ポイントダウンする。


※「C」はカオスと読む。


遊戯王ZEXALで登場した最初のRUM。

作中ではナンバーズモンスターの持つ「戦闘では破壊されない」効果に対抗できるカードとして、バリアン界の住人が持っていた。

効果テキストを解釈すれば、種族の制約が全く無いのでランクアップ時の効果を無視するなら「C」Xモンスター限定の万能カードと見て取れる。

またエクシーズ素材を奪う効果は相手のモンスター1体が持っている全てとなり、奪った分に応じて弱体化させる効果も付いていた。

しかし、バリアン7皇が真の姿である精神体の姿に変身しなければ使えないという制約が存在し、当初は一般人を洗脳して使っていた。


また、このカードでエクシーズ召喚した際に相手のエクシーズ素材を奪う効果は、「カオス・ドレイン」という効果名となっており、珍しくモンスター以外に存在する効果の名称である。


関連タグ

魔法カード 通常魔法

RUM(遊戯王)


外部リンク

遊戯王カードWiki - 《RUM-バリアンズ・フォース》

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました