概要
回し車とはハムスターなどの小動物向けの遊具の一種で、中空に固定された車の中に入って、中で走ることで車を回すことを楽しむものである。
ハムスターの運動不足の解消、探険への欲求などの本能を満たすために必要不可欠。
ホイールの中でせっせと走るハムスターに癒されること請け合い。
しかし、ものによっては支柱に身体を挟んだり、ホイールの溝に脚を挟んだりと不幸な事故を引き起こす恐れがある。
はしご状になったものや、支柱が二本あるものは基本的に厳禁。
また、ハムスターの身体と回し車のサイズが合わないとあまり回せない上、必然的にエビ反り体勢となり、背骨に負担がかかってしまう。
逆に回し車の遠心力が強くなりすぎて、ハムスター自体が吹っ飛んでしまうこともあるため、買い与える際には十分な観察が必要。
中にはディスクのように車を平らにし、横向きにした『フライングソーサー』なるものも存在する。
関連タグ
アインラッド:似てる?