2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

概要

背中の中心を縦にまっすぐ走る、正しくは骨の集団。

上から
・頸椎:7個
・胸椎:12個
・腰椎:5個
・仙椎:4~5個
と分かれているが、ふつう背骨というと胸椎と腰椎の辺りを指す。

「体を支える(立ち座り時の支持)」「体を動かす(反り返りなどの運動)」そして「頸椎など人体にとって重要な神経の保護」この3つが背骨の大切な役割である

背骨の構造

背骨は、体を支える脊柱を構成する椎体があり、そこから椎弓が張り出している。脊髄は椎弓の中に納まっている。
丁度、抱き枕を抱えているところをイメージすると良い(抱き枕が脊髄、抱えている人の胴体が椎体、抱えている人の腕が椎弓)。

関連タグ

背中  背筋 背部 肩甲骨 骨盤
まっすぐ 気をつけ 前へならえ 猫背 屈む
魚骨

関連記事

親記事

ほね

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1554006

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました