ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘルメホーンの編集履歴

2020-04-28 16:55:48 バージョン

ヘルメホーン

へるめほーん

ヘルメホーンとは、『星のカービィ トリプルデラックス』に登場する中ボスクラスの敵キャラである。

概要

星のカービィ トリプルデラックス』に登場する甲虫型の中ボス。

ヘラクレスオオカブトに似たような外見を持っており、ツノを振って攻撃してきたり、突進してきて正面に触れたプレイヤーを捕らえてふっ飛ばしてきたり、岩を投げてきたりしてくる。

体力が少なくなると前と奥を行き来しながら反対側に移動してきたり、ツノから三日月のようなビームを飛ばしてきたりしてくる。

DXバージョンになると頭が黒で翅が黄色というカラーリングになっている。

コピーすればビートルカービィになれる。


登場作品


トリプルデラックス

中ボスとして登場。コピーすることでビードルカービィになれる。

より強力なDXバージョンがおり、こちらは頭が黒で翅が黄色になっている。


バトルデラックス

本人ではないが、ビードルの着せ替えの一つにヘルメホーンをモチーフにした物が登場。


スーパーカービィハンターズ

ストーリーでは海岸、高ランクが古跡、神ランクが草原に登場。

わいわいクエストでは海岸、高ランクがチーム・ハードボディズの一番手、

鬼ランクがチームトリプルズの二番手、神ランクが古跡に登場。

チュートリアル戦で最初に戦う敵に抜擢されている


余談

この敵キャラクターは初登場のトリプルデラックスの発表時の映像で名前と姿を判明させている。


関連タグ

星のカービィ 中ボス カブトムシ トリプルデラックススーパーカービィハンターズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました