ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
騎神の編集履歴2020/05/15 07:38:56 版
編集者:dual
編集内容:メインイラストを変更

概要

エレボニア帝国に伝わる「巨いなる騎士」の正体である自我をもった機動兵器にしてエレボニアにて大きな内乱が起きる度に、歴史の裏で起きていた戦いに用いられたという伝説の存在。

乗り手となる人間は《起動者(ライザー)》と呼ばれる。

材質はゼムリア大陸で一番強固な物質であるゼムリアストーン製、自己再生能力を持っており損傷をしても自力で回復することが出来る。(ただし機能停止になるほどの損壊をした場合は修復にもかなりの時間がかかる)

また起動者の精神状態の変化や、他の騎神の力を取り入れることによって外見を変化することが出来る。

格の順は黒>金、銀>緋>灰、紫紺、蒼(黒のアルべリヒ談)

七体の騎神

《蒼の騎神》オルディーネ

《起動者》クロウ・アームブラスト
《かつての起動者》不明

《緋の騎神》テスタ=ロッサ

《起動者》セドリック・ライゼ・アルノール
《かつての起動者》ヘクトルⅠ世 《偽帝》オルトロス

《紫紺の騎神》ゼクトール

《起動者》ルトガー・クラウゼル
《かつての起動者》ルキウス皇子に仕える猟兵

《銀の騎神》アルグレオン

《起動者》???
《かつての起動者》不明

《黒の騎神》イシュメルガ

《起動者》???
《かつての起動者》なし

《金の騎神》エル=プラドー

《起動者》???
《かつての起動者》不明

関連記事

騎神の編集履歴2020/05/15 07:38:56 版
編集者:dual
編集内容:メインイラストを変更
騎神の編集履歴2020/05/15 07:38:56 版