ブクマ数が500件を超えた場合は『ポケスペ500users入り』、1000件を超えた場合は『ポケスペ1000users入り』へとユーザーによって付け替えられることが殆どなため、実質的にブクマ数100~499件の作品に対して使用されている。
概要
ブクマ数を元にpixiv内で評価されている作品を探すための『100users入り』系タグは基本的に各ジャンルごとに一つしか存在しないが、ポケスペ関連作品に関しては一定のブクマ数に達した際『ポケスペ100users入り』と『ポケモン100users入り』の二つが併用される事が間々ある。
これは『ポケスペ100users入り』が普及する以前に、先に存在していた『ポケモン100users入り』が『ポケモン』タグのない『ポケスペ』作品にも使用されていたこと等に由来するものと推察される。
また、既にタグ欄が10個全て埋まっている作品に他のタグを削除してまでこのタグを付ける事は一種の荒らし行為とも受け取れるため、タグ編集には注意が必要である。