ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

レベル究極体
タイプ古代幻獣型
属性ウィルス
必殺技ダークブラスト、ネクロエクリプス

古代の十闘士であり、かつてデジタルワールドをルーチェモンから救った伝説の究極体であるデジモン。後世に「闇」のスピリットを残した。

公式設定

デジモンウェブ「デジモン図鑑」

“闇”の属性をもつ、古代デジタルワールドを救った伝説の十闘士デジモン。遥か古代に存在した初めての究極体であり、闇より生まれし存在としてエンシェントガルルモンとは両極に位置する。形あるものや生あるものの破壊と消滅を司り、「死を招く闇の獣」として恐れられた。

エンシェントスフィンクモンの能力は、その後“幻獣型デジモン”や“魔獣型デジモン”等へ引き継がれていった。

必殺技は咆哮と共に発する破壊光線『ダークブラスト』と、敵を死の闇に包み込んでしまう究極の消滅技『ネクロエクリプス』。

活躍

デジモンフロンティア

OPと回想シーンでシルエットのみ登場。

余談

現在のところ「スフィンクモン」というデジモンはいない。ネフェルティモンならいるのだが。

レーベモンのヒューマン的要素が強いライヒモンに比べてカイザーレオモンのビースト要素が前面に出ている。また、レーベモンの持つ「贖罪の盾」はエンシェントスフィンクモンの顔を模したもの。

関連記事