ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

究極体

きゅうきょくたい

その存在が究極の次元に達したもの。 バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』においては、デジモンの最終進化レベルを意味する。
目次 [非表示]

究極体とは、ある存在が『究極』(最も極まっている・その最終到達点)と言える状態になっていること。


概要編集

いわゆる『パワーアップ』や『進化』といった形態変化の段階の一つとして扱われる。

作品や設定にもよるが、おおよそ『完全体』の上に置かれる傾向にある。

初出は、バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』と思われる。


デジタルモンスターにおける究極体編集

デジモンの進化形態における最終レベル。

完全体となってなお、強さを求め続けるデジモンがいきつく先の一つ。

その力は、たとえ完全体へと進化したデジモンですら追随を許さない圧倒的なもので、中にはに等しいまでの力を手にする者たちもいる。

ロイヤルナイツ三大天使七大魔王などデジモン世界の均衡を担う者たちのほぼすべてが、この形態にまで進化している。


最も究極体でもピンからキリまでいるので、上位の存在や複数集まれば完全体でも倒せる個体や、ロイヤルナイツ七大魔王の様に、下級の究極体なら複数同時に蹴散らせるような個体もいる。便宜上、究極体より強くてもこの段階にカテゴライズされている強豪も多く、アルカディモンアーマゲモン等は一部媒体では超究極体と呼称されている。


アニメ作品では最終レベルということもあって、物語の後半で敵味方ともに登場することが多い。

なお、デジモンテイマーズデジモンセイバーズは初期OPからシルエットで登場。

さらにセイバーズではかなり序盤(まだ味方サイドが成熟期のころ)から究極体が登場し、二期OPの「ヒラリ」ではロイヤルナイツも含めて究極体だらけのOPとなっていた。

デジモンアドベンチャー:に至っては完全体をすっ飛ばして2話目で早くも究極体のが登場する始末である(まともな完全体の初登場は9話)。


究極体一覧編集

あ行編集



か行編集



さ行編集


た行編集


な行編集


は行編集



ま行編集


や行編集


ら行編集


関連イラスト編集

究極体いろいろ編集

空の魔法少女合体!究☆極☆体ぼくのかんがえたティラノモンきゅうきょくたいサザンドラモン


関連タグ編集

デジタルモンスター 進化

デジモン デジタルワールド


幼年期(デジモン)成長期(デジモン)成熟期(デジモン)完全体(デジモン) 究極体/超究極体


アーマー体

ハイブリッド体


遊戯王5D's プラシド プラシド究極体

関連記事

親記事

世代/レベル せだいれべる

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1108591

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました