ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

レベル究極体
タイプ熾天使型
属性ウィルス
必殺技セブンヘルズ、テスタメント

セラフィモンが憤りが膨れ上がったことで悪に染まった姿。

頭部の十字はXに変わり、10枚の翼は黄金の輝きが失われ、悪魔のごとき黒い翼に変化している他、鎧は禍々しい装飾がちりばめられたものに変貌している。

ケルビモン(悪)同様、堕天使になるまで完全に堕ちたわけではない様子。

ただし、この状態を長く保つと魔王型デジモンへ堕天するという。

七大魔王の一柱・デーモンに堕ちる一歩手前と言われている。

なお、『デジモンワールド3』に登場した個体はセラフィモンの黒い色違いとなっている。

活躍

デジモンフロンティア

「さあ、第三楽章を始めようか…!」

悪の十闘士の一人セフィロトモンの体内での戦いで、メルキューレモンが奪ったセラフィモンのデータを取り込み、変貌した。

ヴリトラモンすら寄せ付けぬ圧倒的な強さで「無駄! 無駄! 無駄ぁー!」と言いながら拓也を追い込むが、ボコモンが持っていたデジタマから放たれた光を拓也が浴び、融合形態アルダモンの覚醒を許す(この戦いで拓也のゴーグルのレンズ部分は一度は半壊してしまうが、アルダモンの覚醒間際に修復される)。

悪あがきとばかりに「セブンヘルズ」を数発撃ちこむが全く効かず、動揺して「来るな! 来るな! 来るなぁー!」と言いながら、後ずさりする。

その隙に「ブラフマストラ」を喰らい、データを奪い返され、メルキューレモンに戻った。

デジモンアドベンチャー:

第32話で、パタモンの回想の中でかつての自身であるセラフィモンが闇に飲まれ自分を見失いブラックセラフィモンになりかけていたことが示唆されシルエットのみ登場した。

余談

名前は「ブラック」だが、全体的に緑。まぁ羽根は黒いけど。

このような見た目なのは初出のフロンティアにおいてメルキューレモンが変化した姿だからだろう。

体色だけでなく唇状の装飾もメルキューレモンの影響が見られる。

そのため、ブラックはほかの多くの黒いデジモンと異なり闇堕ちを意味するものだと考えられる。

ただし、上述の通り設定にはこの関係性は反映されていない。

長らくデジモン図鑑に未掲載だったが23回デジ民投票でスカモン大王コドクグモンヨッ!ヨッ!モンを順位順に描き起こす投票が行われて一位となったことで最初に掲載されることになった。

フロンティアでの登場時は頭の十字を自らの手でXにする演出があるが作画ミスなのかその前のシーンで既にXになっている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ブラックセラフィモン
7
編集履歴
ブラックセラフィモン
7
編集履歴