ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

世代究極体
タイプ水棲哺乳類
属性ワクチン
必殺技

概要

デジモンアニメ第6作目の『デジモンクロスウォーズ』に登場した白い大型種。今度はナガスクジラ科の様に畝を持つ。彼の頭に生えた島がアイランドゾーンを構成している。


モデルは白鯨で、長らくデジモンクロスウォーズでしか出番がなかったが、令和版デジモンカードゲームにて再登場し、世代と属性が明らかとなり、明確にホエーモンの究極体と設定された。


しかし、依然として詳細は不明なままだが、フックモンが白いホエーモンを追っているという設定がある為、それがこのキングホエーモンではないかと思われる。


能力に関しては、アニメで確認されている物は以下参照。


作品での活躍

デジモンクロスウォーズ

デジモンアニメシリーズでは今作が初登場となる(というよりも事実上本作のアニメオリジナルキャラ)。


アイランドゾーンを構成する島そのものであり、体内は入り組んだダンジョンのようであり、奥地の社にコードクラウンを納めている。タイキたちの心意気を認めてコードクラウンを譲渡した。


体内で分泌される油には解毒作用があり、シャウトモンの体内にあったフライモンの毒を消し去った。また、高くジャンプしたり、緑色のオーラの様な物で小さなデジモンや人間を守る事もできる。


作中では一貫して「ホエーモン」呼びである(進化前のホエーモンが、アニメ版では本物が登場していない?ことも関係しているかもしれない)。


進化ルートの一例

ユキミボタモンヒヤリモンペンモンルカモンホエーモンキングホエーモン


関連タグ

デジモン 究極体 ホエーモン

 マッコウクジラ

ホエールキング(名前が似ている)

アスピドケロン

関連記事

親記事

ホエーモン ほえーもん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4067

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました