ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

レベル究極体
タイプ昆虫型
属性ウィルス
必殺技シャインオブビー、ビーサイクロン
所属ネイチャースピリッツ

初登場は「デジモンアクセル ジャスティスゲノム」

デジタルワールドの森林地帯の深淵・「アンダーフォレスト」に居を構える蟲デジモンの王。

同じく昆虫型デジモンの究極体であるはずのヘラクルカブテリモン(対比先がX抗体版なので恐らくこちらも名称の同じX抗体版)より偉大で、グランディスクワガーモンより残忍と言われている。

その名の通り、昆虫型デジモンを自在に操る能力を持ち、カブトムシよろしく夜にしか活動しない。そのあり方は単なるの枠に留まらず、もはや一種の魔王と呼ぶべきかもしれない。

いかなる攻撃も寄せ付けない、紫色のクロンデジソイド鋼に覆われたその姿は、もはやカブトムシのそれではなく、ヘラクレスオオカブトのツノめいた部分はサメのような顔……の模様が付加、下顎のようなツノの部分が頭部で、マシンのような顔面に変化している。

腕はクワガタムカデ、肩と下半身はサソリのようと、甲虫に毒虫の要素を加味した、ウィルス種に相応しい禍々しき姿となっている。

後述する必殺技はどこか蜂やイナゴを思わせる為、正しく蟲デジモンの王と称賛されるべき存在であろう。


公式設定編集

デジモンウェブ「デジモン図鑑」編集

すべての昆虫型デジモンを治める「蟲の王」。暗き森の地中深くにある「アンダーフォレスト」を根城にしており夜しか活動しないと言われている。

あらゆる昆虫型デジモンを意のままに操ることができ、自身が戦うことはほとんどない。体の甲殻は高密度のクロンデジゾイドによって構成されており、並みのデジモンでは傷をつけることはできないと思われる。

全身から発せられる防御不可能な灼熱の爆発『シャインオブビー』は敵対するもの全てを一瞬にして灰にしてしまう。また、『ビーサイクロン』は配下の蟲達を呼び寄せ、鉄壁の蟲の壁を作り上げる。


活躍編集

デジモンストーリーサイバースルゥースハッカーズメモリー編集

ヘラクルカブテリモンの進化形として追加される(段階は進化前と同じ究極体のままである)。

ヘラクルカブテリモンのステータスは防御特化の魔法使いであるのに対し、タイラントカブテリモンはグランクワガーモンと同じ物理アタッカーと、正にヘラクルカブテリモンとグランクワガーモン、双方の力を備えるものになっている。

必殺技は上記の通り「シャインオブビー」で、敵全体に特大物理貫通と、スペックだけ見れば明らかにブッ壊れている

だが、同ゲームは全体的に『ウィルス種・草木属性』の天敵である、『ワクチン種・炎属性』のデジモンが多い為、不用意に使うと行動不能になった所を返り討ちにされる場合もあり、運用には繊細さと先見の明が要求される。


余談編集

名前の由来は暴君(tyrant)+カブテリモン。


進化編集

進化ルートの一例編集

バブモンモチモンコカブテリモンブレイドクワガーモンメタリフェクワガーモンタイラントカブテリモン


その他の進化元編集


関連イラスト編集

タイラントカブテリモン蟲の王デジモンライブラリーver.蟲タイラントカブテリモン


関連タグ編集

デジモン 究極体 カブテリモン


関連記事

親記事

メタリフェクワガーモン めたりふぇくわがーもん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11041

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました