ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘクセブラウモン

へくせぶらうもん

バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種。
目次 [非表示]

データ

レベル究極体
種族魔法騎士型
タイプデータ
必殺技サモンフロスト/ヘクトエッジブリザード/アブソリュートブラスト

概要

完全体クリスペイルドラモン究極体へと進化した姿。魔法騎士型に進化しただけあり、どこかロイヤルナイツミラージュガオガモンを思わせるデザインが特徴。別次元の世界ウィッチェルニーの流れを汲む魔術体系を習得したとされる魔法騎士型デジモンで、ソーサリモンと同様に氷の魔術に長けている。戦闘ではこの魔術を応用して、氷から武器や拘束具、防具などを自在に作り出す事が出来るという。古代デジタルワールドに氷河期が到来した際に活躍した伝説の英雄だと語られており、仲間思いの性格はこの姿になっても無事に受け継がれているようだ。見た目はクールでも心はホットとは正に彼に相応しい言葉であろう。


必殺技は吹き荒れる冷気で敵を氷像へと変えてしまう「サモンフロスト」、氷で作り出した剣を降らせる「ヘクトエッジブリザード」、左肩から絶対零度の凍気を放つ「アブソリュートブラスト」。


名前の由来はヘキサゴン(六角形)またはドイツ語で魔女を意味する「Hexe」とドイツ語で青いを意味する「Blau」から。


これだけかっこいいデザインでありながら、知名度は低め。というのも中国限定のアプリ『デジモンエンカウンター』が初出なのであるが、実は情報の公開は日本が先だったというややこしい扱いであった。

その後、『デジタルモンスターX Ver.3 イエロー&ブルー』やバイタルブレス対応の『Dimカード BLIZZARD FANG』、『デジモンカードゲーム』などに登場し、少しずつであるが知名度を上げている。


進化系統


その他の進化元


進化先


関連タグ

デジタルモンスター デジモン

究極体 ブルコモン

メディーバルデュークモン同じくウィッチェルニー関連の戦士系デジモン。

関連記事

親記事

クリスペイルドラモン くりすぺいるどらもん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9347

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました